最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
青森までの片道(360km)3.5時間の謎(笑)
(途中一度20分ほど休憩を入れて。)
皆に「何キロで飛ばしてきたの??」と言われますが…。
私、飛ばして無いんですけどねぇ(^^;
左車線で100km/h順行で行きたいのに左に入れないとそのまま右の流れに乗らざるを得ない。
で、3.5時間。
普通ですよね〜?(笑)
10/7/20
高速道路ですよね?
ま・さ・か...(笑)
*maikoさん!(^o^)/
ま〜あり得ますが(*^^)v
ワタシも10年前まではやってました。
流れを乱さないようにするとソウナッチャイマセン?(^_^;)
新潟〜新座料金所まで3時間位(休憩なし)
今は無理、何がっていうと最低2回は休憩欲しいな(^_^;)
☆えいとぼりさん☆
一度、夜中に出て下道(国道)で行った時もタイム変らず…(汗)
今回はもちろん高速でしたよ!!(笑)
☆kobaさん☆
私も4回位休憩する予定だったんですが(^^;
「行ける内にいっちゃえ〜!>▽<」
って波に乗っているうちに着いちゃいました(笑)
10/7/21
おはようございます^^
普通だと思います。
高速利用の出張族ですが、だいたいそんなものです。
流れを乱さないようにして、休憩少ないと必然的にそうなると思います。
☆まごしちさん☆
こんばんは(^^)
そうですよね!?
流れを乱さないように、ポンポンブレーキ踏まないように…って。
私などは、まごしちさんの様に高速乗りなれてる車(いわゆるペースカー的存在)を見つけて、
その後ろをお供させて頂くのが一番楽です(*^^*)