最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
とかく猫は寝相が面白いです♪
ですが我が家のハナちゃん
実は発情期を迎えあまりにお尻を舐めすぎてドクターストップがかかりました(^^;
で、只今首に襟巻き着けられて「エリザベスハナ」に改名中です(笑)
猫って一年中発情するなんて知りませんでした(^^;
2週間後に避妊手術予定です(;;)
10/1/20
*maikoさん!(^_^)/
こりゃまたかわいい写真を(o^-')b グッ!
ハナちゃんてば、家猫ですか?
☆kobav230さん☆
こんにちは(^−^)/
本当はもう一枚変な?写真があるのですが
明日アップしますね☆
ハナちゃんは家猫です(*^^*)
下手に出して事故にあったりすると可愛そうなので
獣医さんにも
「元々人間の都合で飼っているのだから中途半端な対応は良くないです。
怪我で感染症とか、犬より猫は弱いですからね☆」
と初めて診察を受けた時に念をおされました。
可愛いからいつも一緒にお外に連れていきたいのも山々ですが
本人の為ならず…でがまんがまんです(^^)
今度の手術の時マイクロチップも装着してもらう予定です。
変な写真?たのしみです。
>ハナちゃんは家猫です(*^^*)
脱走とかしませんでした?
☆kobav230さん☆
>脱走
窓を開けたりするのに興味はあるみたいですが
臆病な様で玄関空いてるのを陰から顔だけ出して覗いてます(笑)
脱走しても良い様にマイクロチップ入れます☆
ありゃ。なんて可愛い寝相(^^)。「ネコちゃん」も大変なんですね〜。うちの「ジリスちゃん」は暴れすぎて、頭の毛が禿げてます。でも、ここのところ寒かったんでまた「毛」が生えてきました。いいなー、生えてくる「毛」(大笑)。
10/1/21
☆ふるぴーさん☆
うちのパパさんに是非「ジリスちゃん」の爪ならぬ「毛」を煎じて飲ませたら…
毛、生えてくるのかなぁ!?
…そうしたらマジで喜びそう…(>▽<)
ははっ。そうなら「僕」がとっくに試してます(^^)。