*maikoの日記

*maikoの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

昨日に続き地震情報が気になってしまうから
TVも自ずとそのチャンネルになります。

昨日午後には新潟から医療関係の派遣の方達が被災地入りし、
今朝の時点でボランティアの方達も既に現地で活動していらっしゃいます。

地元の私達はただただ見つめるばかりで何も出来ません。
こんな時、新潟の県民性でしょうか?
結束の固さや人情の深さを感じました。
中越や神戸の震災は苦い思い出だとお察しすると共に
そこで得た経験や知識や行動力には頭が下がる思いです。

30年過ぎて宮城県民の激震の経験は記憶の物となりつつあり
良くも悪くも閉鎖的な県民性や情報不足が現状で…。

今は現地に入る事も制限があるから無理だと思いますが
機会があれば私達も出来る事から協力したいと願っています。