*maikoの日記

*maikoの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

ここ数日、我が家のチビスケが急に歩けなくなり
オロオロしながら検査通院が続いてました。
4月後半からちょっとした自家中毒の症状があったのも重なって本当に不安でした(TT)

結果、レントゲンをとっても異常が無かったので
成長痛と自我&欲求が強くなってきた為のストレスが原因だという事で様子を見ています。

で、色々お医者さんとの話の中で
キャンプの様な広い場所で何の制限も無く他の子供達との遊びが楽しい!と思っているのに
日々のお散歩や遊びは「車が危ない」「同じ位の子供との接触が無い」などなど
制限されてばかりの環境とのギャップがあるのでは?と言われ、
近くの児童館や保育所の活用も…と考えますが
隔週位でデイキャンでもいいからフィールドに開放してあげる事が一番の治療かも…と言われました。

月に1度は長女の小学校メールから「変質者出没!」
なんて連絡が届くような世の中だから
子供達だけで心行くまで、日が暮れるまで冒険したり遊ばせてとも出来ず…。

母も凹みそうな数日でした(**)

コメント ▽全5件

08/6/6

ハス

*maikoさん
それは、ご心配ですね。そしてお疲れ様です。
でも良い環境を知るがゆえのストレスって事では
ないでしょうか。
だからこそ、お子さんも見える形でSOSを発信
出来たのでは、ないでしょうか?
子供のストレスを受け止め、流してやる事は親としても
とてもエネルギーの要る事ですよね。
まずは親のストレス発散から始める事も手かもしれませんね。
お役に立つ事が書けたかどうかは分かりませんが
お子さんの回復を祈っています。

*maiko

>ハスキモーさん♪

お気遣いありがとうございます(>▽<)
ぎこちないですが多少歩くようにはなりました♪

>お子さんも見える形でSOSを発信 出来たのでは?
確かに、目に見えるSOSで良かったと思います。
失語症などになってしまったらどうしよう…とか
色々考えましたから…(**)

私のストレスは、物欲とか、パパに体当たりするとか(笑)
大人ですから幾らでも自分で方法を見つける事ができますが
子供はそれすらもどうして良いか分からないんですよね。
だから、思うままに叫んだり泣いたりするのが信号みたいなもので…。

女の子と違って口が遅いので
その分意志の疎通が中々上手く出来ないジレンマもあるみたいです。

長女の時は何の苦労も記憶にない子育てだったので
まるで初めて子育てしている様な感覚です。
一人一人こうも違うとは…(^^;

「男の子は多少打たれ強い方が」なんて思っていたのですが、
どちらかと言うと感受性が強くて繊細なのだろう、
と良い方に考える様にしています。

これから中々外に出られないシーズンになるので
インドアでのパワー発散を考え中です☆

08/6/9

*issei

*maiko母さん
頑張ってくださいねっ!
私の娘は2週間前、いきなり夜泣き出して「膝が痛いよ〜痛いよ〜」と転げ周り泣きじゃくり、夢でも見て寝ぼけてると思いましたが、ちゃんと意識はハッキリしており大変でした30分ほどで泣き疲れ眠ってしまい翌日は何とも無いように幼稚園に行ってました。(こっちが夢を見てるのかと思いました。)

インドアでのパワー発散教えてくださいねっ!

08/6/11

*maiko

>isseiさん☆

遅レスで失礼致します(u_u*)

夜中の急な大泣き!我が家もまさにそれでした(@@)
何が起きたんだろう!?ってビックリする位の泣き方ですよね〜(^^;

誰が抱っこしてもDVD見せてもダメ(**)

で、結局パパヴァロッティのトゥーランドットを聞かせながらドライブで陥落(笑)という大変さ…orz

今は治まりましたけど、親の方がビックリですよね(^^;

08/6/12

*issei

子供が大きくなるまでは、親が大人に成るまでの勉強期間ですからねっ、しっかり勉強しましようねっ!(逃げないで〜ヘ(;^^)ノ。)