最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
さやぴょん♪
某公立高校音楽科(声楽専攻)本日無事、合格致しました!!
合格祈願お守りを送って頂いたり、ご心配のお電話頂戴したり応援頂いた皆様に心より感謝申し上げます。
取り急ぎ御礼とご報告まで!!^^
日付が変わってしまいましたが。
当時、沢山の方々にご心配・お気遣い頂きありがとうございました。
今年は千葉から黙祷捧げました。
そして夜は「たねほおずき」で鎮魂キャンドルナイト。
当時も「ほおずき」の柔らかな光と方々からの確認メール(電話)、何よりすぐに駆けつけてくれたSPさんにどれほど救われたか分りません。
復興3年目。
現状はまだまだですが、ゆっくり前へと思います。
13/3/16
☆tomojiiさん☆
ありがとうございます^^
私もかじった世界ですから何度「やめちまえ!」って怒ったか分りません(^^;
自分自身と戦えない人は生き残れませんし、勉学との両立も到底無理ですから半分本気で「あんたは無理!」って怒りましたねぇ(苦笑)
ここから先は趣味じゃないですからね。
好きなだけじゃダメな世界も挫折も経験しなきゃです☆
幸いテキストや楽譜も私が受験や勉強で使った物ばかり指定だったので新しく買うのは2割程度で済むようです^^
何より公立だと言うのが今回親孝行してくれたと…(笑)
私もこれから真面目に伴奏付き合う為に4月から自分の勉強し直しです(^^;
親子で同じ世界を勉強出来るのは楽しく幸せな事です^^
お久しぶりです。
ご入学、おめでとうございます。
あの時、さやぴょんさんの歌声を聞いてビックリしたのを今でもよく覚えております。
好きな道を進んで行けば、辛いことも乗り越えられると思います。
これからも親子共々のご活躍、陰ながら応援していますね♪
久々にこちらを覗いて、嬉しくなりました。(^_^)
13/3/17
☆☆bridgeさん☆
こんにちは!こちらこそご無沙汰しておりました^^
&ありがとうございます♪
あの頃も今もまだ海千山千ですよ(^^;
今年は秋の雪峰祭に行こうと思っております。
いつかまたご一緒出来る日を楽しみにしております(^-^)/