最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
熊本の名産品です^^
多分私が今まで食べた中で一番細くてすごくコシのある素麺です。
「ゆで時間19秒」でまずビックリ!
我が家は子供がオエッてならないように倍時間茹でますがそれでも歯ごたえバッチリ☆
私、昔から夏のキャンプにタープの下で素麺食べたがる人なんですが(^^;
これなら早く茹で上がるし冷水で〆る時間も短いので良いかな?って思います^^
病み上がりはお粥やうどんとか胃腸に優しい物だと頭で分っていながら、匂いにつられて焼きそばUFOを食べたら死にそうに気持ち悪くなり…(><)オバカサン!
これで気分転換してました(^^;
先日の「さやぴょん♪@受験生」の夜食ネタ第2弾☆
私が今朝、今月2度目の救急搬送で(^^;今日はダウン。
で、今晩はパパが「特製焼うどん」を!
「お腹も心もあったまる〜♪^^」byさやぴょん♪
絶食中の私もたまらず麺1本失敬(笑)
スパイス効いた男の料理という味で「まいう〜」でした☆
「これで高校受かってくれれば安いもんだ。」
う〜ん♪
娘と二人で思わず「パパ大好きだ!!(*^^*)」
http://dailynews.yahoo.co.jp/...
先日もネットニュースで取り上げられていたのでご存知の方もいらっしゃると思いますが☆
基本、我が家大好きです!!
でもオリジナルチキンはせいぜい3本かな(^^;
油酔いしてきちゃう。
レッドホットチキンや塩コショウなんかもOKだと嬉しいんだけどなぁ。
中高生がいらっしゃるご家庭なら元とれるかな?^^
昨日、千葉の自宅へ一年振りに下の弟が泊りに来た☆
で、いきなり
「今週の日曜に両家顔合わせ…」
「は!? ̄□ ̄;ガビーン!」
取り敢えず「出来ちゃった婚」ではない様なので素直に喜び事ではありますが(^^;
おしめ交換してやってたあの弟が誰かを養う日が来るとは。
母が亡くなってから大学まで引き取って育てた私とパパの頭の中は走馬灯状態。
私達も年取るはずだよあなぁ…とすっかりご隠居夫婦の会話(笑)
久々の再会はおめでたい報告なのでした(*^^*)
※コメ頂戴した皆様、お祝いの言葉ありがとうございます♪
なんだろう。あんまり今回実感がない(^^;
長年「晩秋」という感覚だったからかな?
でもしっかり限定品はゲットしました^^
(エラーしまくりでかなり時間かかったけど・汗)
12/6/23
☆おぐらんどさん☆
おはようございます^^
19秒。魅力的なタイムでしょ〜?(笑)
仙台三越地下のパーラー板橋(生ジュース売り場)の北側横にある色んな名産品売り場で売ってますヨ。
>日清焼そば(袋)
袋ってあんまり売ってないですよね??
カワチとかで?
うちのパパはフライパンで作るこのタイプが好きだとよく言ってました。
昔、黄色っぽい袋にインド人?の絵が描いてあった商品とか食べた記憶があります。
オタフクソースは「広島焼き」によく合います。
関西には、いろいろなメーカーがソースを出しています。
オリバーソース、ブルドックソース・・・・・・
「どろソース」と言うのが、辛味が効いて美味しいですよ。
そして「お好み焼きの名店」が自店名のソースを出しています。
ネットで観るのも楽しいかも?
12/7/2
おなかにやさしんですかね ?
最近、家では良く出ますが
今日は、おなかの調子がミステリーだったんで
お昼は、食べませんでした。。。 (+_+)