最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今日は近所の柏レイソルと(レイソルのホームで)試合。
雨の中両チーム沢山のサポーターが応援してました。
外気10度と一気に冷え込んだアウェーでの勝利♪
嬉しい限りです(*^^*)
このまま失速せずに今季一位狙って欲しいです!!
http://www.amazon.co.jp/...
緑茶と一緒に一度くらいなら試してみてもいいかなぁ(^^;
しましたが、着いてくのに未だ必死の私(笑)
しかし!本屋さんで立ち読み勉強をした結果
色んな機能を使いこなせると楽しいんだと知り…( ̄ー ̄)ホホウ♪
目下、模索&精進中です☆
それにしても、通信業界の進化って1年って言えませんね。
いつもロックオンした物って結構下調べして悩んで買うのですが
たまたまキャンペーンに乗っかって総入れ替えしてみましたが、今までの携帯の感覚でいたから目が点(^^;
ただ、技術ばかりが先行しているので主婦感覚での使い勝手の良し悪しが極端といいますか…。(私の感想)
※マックの「かざすクーポン」に対応していないのが一番悲しかった(笑)
→本日解消♪一歩前進^^v
従来の携帯ともう一台持っている方が多いというのが分る気がしました。
なんだかんだ言っても楽しんでるんですけどね(*^^*)
12/4/18
☆pic-さん☆
こんにちは^^
サッカーはパパが好きなのです(^^;
私は「便乗サポーター」といった感じです(笑)
地元にプロチームの吉報を耳にするようになると、興味が無かった人もなんだかんだ言いながら盛り上がる要素になります☆
元気を貰える事は良い事ですね!^^
12/5/4
GWを家でのんびりTVを見ていたら、
MJCアンサンブル(南相馬女子コーラスアンサンブル)が、ウィーン少年合唱団とコラボしたニュースを見ました。
被災地で夢を追う方(高校生かな?)の姿が綺麗でした。
(ユーチューブで見れるかな)
12/5/9
☆tomojiiさん☆
こんにちは^^
私の好きネタありがとうございました♪
GW、東北合同合唱祭という演奏会に聴衆&半分参加してきました。
2500人で歌った大地讃頌は最高でした!
福島からも沢山の学生さんが参加してましたヨ☆
学生だけのハレルヤコーラスには身震いしました!
ウィーン少年合唱団じゃないですけど、若いって勢いもあって新鮮でいいですよ〜!(笑)
福島は昔からコーラスの宝庫で、私が学生の頃に磐梯高原で合宿練習していた高校生が気持ちよさそうに猪苗代湖へ向かって歌っていたのを今でも鮮明に覚えています。
さながらアルプスの少女ハイジです^^