最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
元ギタリスト、エース清水長官のお母様でいらっしゃると知ったのはつい最近の事…。
とは、東京でさやぴょん♪が師事する事になった声楽の先生☆
皇后美智子様が病に伏された際、癒しの歌声を…と望まれ
私などが門を叩くには遠い雲の上の存在だった方です。
今回の震災でさやぴょん♪の恩師が急逝された為、
その翁先生に縁あってお世話になる事となったのですが
先生の弟さんは私が小さい頃から通っている眼科の医院長先生だったりもし…。
世の中狭すぎで悪い事出来ません!!(笑)
たまに小暮閣下も遊びにいらっしゃるとか(@@)
あの声量がこの先生の師事の元なら納得☆
…急にさやぴょん♪がヘビメタに目覚めたらどうしよう!?(笑)
結構前に出没してみました^^
ここの店長さんがW−1仙台泉店に居た頃からかれこれ10年近くのの知り合い☆
久々に会いに行ったら遠くから「何で居るんですか!?」^^
お互い体型は変わってもやっぱり忘れない面な様で…(笑)
現在の住まいもお互い近所だと知り何となく安心度増し♪
千葉、茨城、埼玉、東京と満喫しております(*^^*)
震災以降、ここでのネタもそればかりですが
引き続き出来る情報発信をして行こうと思います。
現地から離れてしまったから尚更気になる、
離れてより一層故郷への思いが強くなったと実感しています。
私の中では縁あった沿岸部の賑わいが戻って、
震災前の通りにイベントが全て復興したと実感できるまでが一区切り。
何年先になっても。
悲しい事を引きずるのではなく、生き残ったから前を向いて伝えていく事、
風化させない事が色んな意味で大切だと思っています。
もちろんキャンプネタもあれば沢山書きたいです^^
気長に見守ってください。
千葉へ引越しあっという間の1ヶ月。
相変わらず支援物資届けに仙台へ隔週帰ってはいるもののキャンプには至らず。
お誘いばかりが増えてます(^^;
今月半ばは秋田のとことん山。
来月は那須高原と安達太良
お盆はHQ
8月にはSPW吹上
秋には志津川の神割崎キャンプ場で復興キャンプ
どれか一つには参加したいなぁ☆
11/6/25
以前、閣下が何かの番組で「My Way」をカルテット位の少人数編成の弦楽で歌っているのを聞いた事があります!
・・・声量のみならず、ものすごい歌唱力で聞き入った記憶があり、それ以来、閣下のしもべとなりました(嘘)!
人は見かけで判断してはいけないのですな(笑)!!
11/7/9
☆moyuzenさん☆
相変わらずの遅レスでスミマセン(汗)
事故ってました(^^;
朝番組で拝見しますね〜!>閣下
目が覚めます(笑)
☆pic-さん☆
相変わらずの遅レスでスミマセーーン !!
>人は見かけで…
閣下は地獄のオペラ歌手ですからね(笑)