*maikoの日記

*maikoの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

TVで早口言葉をやっていて、
私が高校生の頃に流行った言葉を思い出し…。

親ゴルバチョフ
子ゴルバチョフ
孫ゴルバチョフ

意外と言えません(笑)

コメント ▽全2件

11/4/3

pic-さん

初見から5回まで、噛みまくりました(笑)!

特に「子ゴルバチョフ」は、鬼門となっているみたいです!!

11/4/4

*maiko

☆pic-さん☆

私は「孫」で噛みます(笑)

ダークホースです(爆)

早いもので明日から4月です。

2011年3月は私の中で1週間ほどの記憶しかない感じです。

本当なら今日仙台を発って明日から千葉での生活になっていた筈。

引越業者も当面の目処が立たない理由で暫く仙台に残れる。

というか、正しくは「引っ越せない」(苦笑)


でも、こちらにいる時間少しでも復興の手伝いが出来る事を神様に感謝している。

もう見れないと思っていた榴ヶ岡公園の桜も見る事が叶う。

仙台の春を見納めて千葉に行く頃は初夏の頃。

色んな物事を見届けて、心置きなく引っ越したいな…。

久しぶりに見た〜☆

ちょっとテンション上がった♪(*^^*)

コメント ▽全10件

11/3/30

*maiko

☆tomojiiさん☆

幾つになっても直向きな彼は素敵です♪

残念ながらまだ電気の通わない被災地の方達にはリアルタイムで届かなかったと思いますが

新聞で見るだけでも「カズ、やった!!」って笑顔になるでしょう!

hiro

だって正直 ゴール決めるとは、思ってなかったから(ゴメン) ボールに神様が宿ってるみたいにカズの足元に行ったもの・・(闘莉王のおかげ?) 気がつくと拍手しまくって泣いてる自分がいました。 家族はそれ見て笑ってました(笑) 確かに元気 もらったよ。

11/3/31

*maiko

☆リカのパパさん☆

>…カズの足元に行った
そうそう!
誰もがそう思いましたよね!!^^

日頃華々しくなくてもやる時にはやってくれますね♪

昨日、恩師と一緒に居たと思われるお母様のご遺体があがったと連絡が入った。

でも恩師はまだ見つからない。

申し訳ないほどこまめにご連絡を下さっているご家族の方達が

「そろそろ気持ちを決めなくちゃいけないと思ってるのですが…。」

と仰った瞬間、声も出せないほど泣き崩れた。

一番泣きたいのはご家族の方なのにと思いつつ。



私は24の時に母を癌で亡くしています。

病死はある程度覚悟も出来るし、お別れまでの時間があるから

「残念」と言える。


でも今回、事実上育ての母同然だった恩師との突然の別れ方は

「何で?無念だ…!!!」

この言葉以外出てこない。


「私ね、いつ死んでも後悔しない様に毎回レッスンでしっかり教えきる主義なのよ☆」

先生は後悔していないかも知れないけれど

まだまだ人生ひよっこの私は後悔ばかりだから…。



でも、何故か恩師の笑顔しか思い出せない。


「なに泣いてるの?あなた生きてるんでしょう!」


今にもそう言って現れそうで…。

コメント ▽全6件

11/3/27

*maiko

☆RICETREEさん☆

こんばんは。

時間が経つと当事者以外は

「いい加減(辛い話は)もういいよ。」

と日常に忘れ去られるのが殆どだと思います。

それも、今回自分が被災したから分かった事です。

阪神大震災や中越の時も口で応援したり支援物資送っていても

やはり被害に遭われた当事者の事を何一つ判っていなかったと思います。

阪神、中越の方々が今回非常に迅速且冷静に私達を助けてくれているのは

ご自身達が辛い経験をなさったからだと納得します。



我が家はメンタルクリニックの医師に知り合いがいるので

近々家族でお世話になろうと思っています。

子供達も熟睡できていませんし…。


私も含め子供達がこの先同じ様な境遇になった方達を助け

良き理解者になってあげられればと思います。

11/3/29

tomojii45

掛替えのない方との別れは、辛いものです。
昨日会った会社の友人が、次の日に東京出張時に亡くなったとの連絡を受けたことがあり、信じられないことがありました。
でも、そいつは今でも”やぁ元気か!!”
と脳裏に現れることがあります。
なぜか、笑顔の姿しか現れませんねぇ。

*maiko

☆tomojiiさん☆

こんばんは。

今はまだ気持ちの整理が付きませんが、

病気で衰弱していく姿を思い出すより

笑顔しか思い浮かばない方が幸せなのかもしれませんね。



正気じゃないと言われるかもしれませんが

御身内からご連絡があるまで、携帯メアドに

「早く元気な先生のレッスン受けたいです!」

と、メールしてました。

今もまだ半信半疑です。

ふと、気が付けば私の地域の小・中・高生で

いわゆる「ヤンキー」(死語ですか??汗)がいない。

と、いうか震災後非常にハツラツと挨拶をしボランティアなどで生き生きとした姿になっている事に気が付いた。

彼(彼女)らは実は人一倍優しい面をもっている。

ある意味何かしら心の痛みを知っている者が多いからだと感じる。

それが社会・家庭・学校からの疎外感だったり…。

理由はそれぞれだけど元々傷つき易い子達だから。



ボランティアには髪の色、背格好、成績なんて関係ない。

避難所生活の方達から必要とされ、それに応え「ありがとう」と言われる。

たったこれだけの事かもしれないけれど

「誰かに必要とされる。」

「自分も誰かの役に立てる」

これがきっと彼(彼女)らにとって今まで心の穴を埋められなかったものだったんじゃないか?とパパと話をしていました。



要らない人も物も無い!

頑張れ!!若者!!期待してるぞ!!!

コメント ▽全6件

11/3/24

*maiko

☆大将パパさん☆

お子さんの募金活動、お話を伺い嬉しい限りです。

ありがとうございます、とお伝えくださいませ。


一部、今後の大人の多忙さを気遣って

お子さんだけキャンプ場ご招待などの動きがありますが

こんな事があって子供のみならず皆が一番思っている事は

「何があっても家族は一緒がいい。」

これに尽きます。


以前、数年前の三陸沖地震が子供達の夏休みを直撃したので

宮城交通、国立高規格キャンプ場等々のご助力の元

全て無償で被災した子供達をキャンプ場に招待する企画をたて

有志と一緒に石巻の仮設住宅、一軒一軒ご案内に伺いましたが

「ここが怖いと分かっていても家族が離れる事の方が怖い。」

というご意見が殆どで、

自分の思うよりも傷が深いことを実感しました。


こう言う時は「現場に足を運ぶ。」

これ以外真実は見えて来ないと学んだ苦い思い出です。

大将パパ

>「何があっても家族は一緒がいい。」

最終的に辿り着くのは、それなんですね。

今回の大震災の日の真夜中、東京にある私の実家に、お隣に住む女の子が泣きながら訪ねて来たそうです。事情を聞くと、共働きの両親と連絡がとれないまま、独り自宅で地震に震えていた由。家に招き入れて一晩一緒に過ごしたそうです。震災当日は東京でも交通や電話がマヒしていましたから、娘と連絡がとれないまま帰宅できなかったご両親も、さぞかし心配な一晩を過ごしたことでしょう。

勿論、このご家族は全員無事で、離れ離れは1日だけの事です。それでもこの女の子は本当に辛く寂しい思いをしたんだと思います。被災地にいる子供達は、なおさら…

頑張っているヤンキーさん達とは年齢層が違うと思いますが、被災地で傷を負った幼い子供達一人一人を抱き上げてあげたい気持ちでいっぱいです。

11/3/27

*maiko

☆大将パパさん☆


我が家も娘だけが2時間近く見つからず大変焦りました。


「お家に誰かいるの?」
と、道すがら下校する子供達に声を掛け

一人きりになる子は集団で小学校の体育館へ送ったり

ご近所の子はお預かりしたり…。

大の大人でもあの時1人きりは本当に心元無かったですから。

通信網全てシャットダウンされていては

東日本がパニックに陥っているなどと知る由も在りませんでしたから

「何がおきたのだろう!?」

理由・原因がわからないって目に見えない恐怖ですよね。


今こちらでもメンタルケアが話題になっていますが、

現地でご尽力頂いたお医者さんそのものが

「治療中にも揺れ続けトラウマになりそうだった。」

「さながら野戦病院だった。」

と仰っているほどですから、

子供達などはもっと今後のケアが必要とされています。

今日、さやぴょん♪の中学校で卒業式がありました。

避難者の皆様には武道館に移って頂き

避難場所になっていた体育館で避難している皆様にも参列して行われました。


前日、避難所の皆さんは

「ご迷惑をお掛けしているのに参列させて頂けるのですか?」

とご謙遜なさったそうです。


ですが、今回の震災のお陰で

色んな人達に支えられる事を実感して送り出して頂き

有意義で素敵な式典となったのではないかと思います。


「将来、今回頂いた感謝の気持ちを忘れず、

人を救える、社会に役立つ人間になりたいです。」


避難所の方達はお身内を亡くされ、離れた場所からいらしてる方も多く、

色んな思いを重ねて子供達に「おめでとう!」と言ってくれました。


被災地のあちこちで一生忘れ得ない卒業式は一生の宝物となる事だと思います。


卒業生の皆さん、おめでとうございます!

コメント ▽全2件

11/3/23

sun*masala

小学校、中学校、高校の卒業生の皆さん、おめでとう−−−−!

TVでも避難所、さいたまアリーナなど放送されていました。
泥に汚れた卒業証書、ボランティアで執り行なった卒業式…いろんな意味で人生の起点となるでしょうが、力強くがんばってくださいね。

本当におめでとうございます。

11/3/24

*maiko

☆sun*masalaさん☆

厳かな雰囲気の卒業式も勿論良いですが

今回の様な手作りを実感出来る卒業式は送る側も送られる側にとっても心に沁みたに違いありません。

日頃こういった「折目節目」を「うざ〜」と言っている子供達も今回は目の輝きが違ったように思います^^

二重あごになってました(悲)

ウェイトは増えていないのですが、

下を向いてばかりだからかな…。

今日から意識して空を見るようにしています!!

コメント ▽全3件

11/3/22

*maiko

☆剛炎さん☆

こんばんは。

電柱…気をつけます(笑)

*issei

若者に何でも任せようと言う思いからここ2年ばかり下を向いてました(見て見ぬ振り)、気づけば私も2重あごに成ってました。
此れはヤバい!と思い健康の為にとロードバイクを購入した翌日に災害です!まだロードバイクは来てませんが若者に負けない体力作りを致します。
こんな時でも夜空の星には感激が有ります『見上げてごらん♪夜空の星を〜♪』
http://www.youtube.com/...

11/3/23

*maiko

☆isseiさん☆

いつも元気のでるサイトご紹介ありがとうございます!!

>2重あご

私は自分のお腹ばかり見ていたからかしら??(ウーン…)

今回を教訓に折り畳み自転車を買おうと思ってます。

痔にならない程度にサイクリングで目指せウェストシェイプ!!


気仙沼大島は昔からライフライン復旧が宮城県でも一番遅いところなのですが、

震災から10日たった今日現在、飲料水もままならず

プールの水をろ過して飲んでいると知りました。

「幾ら離島だからって…被災したからって…
(ライフライン)復旧が遅いのは構わねえ。

んだども、プールの水飲んで生き延びてるのは俺らだけだ…。
何でこんな思いをしなきゃなんねえ?」

と、男性が泣いていました。

その時、飲んでいたコーヒー…申し訳なくて飲めなくなりました。

どうか一日も早く物資が届く事を願います。


震災10日目

まだこんな現実が被災地にはあります。

コメント ▽全10件

11/3/22

*maiko

☆えいとぼりさん☆

あれ?もしかして削除したコメントありますよね?

でも、私はちゃんと読みましたので墓場まで持っていきますね☆

今日辺りから吠える怒りも少し鎮火モードになりました(^^;

えいとぼり

こんばんは。

読んでもらえていればOKです(笑)
内容が内容なもんで、昨日は僕も吠えてしまった(*_*)

>今日辺りから吠える怒りも少し鎮火モードになりました(^^;
消防の方々が一生懸命危険を顧みず作業してるのに、おエライさんが言った言葉に、怒り心頭です!!

「早くしないと、処分するゾ!!」

急ぎたい気持ちは分かるけど、ポロッと出た言葉がその人に対して世間の見る目も変わるということを、いい大人なのだから理解していてほしいもんですが。

11/3/24

*maiko

☆えいとぼりさん☆

>処分発言

もう…呆れて…。

「お前こそ処分じゃ!!」

って、言ってやりたくなります。

震災後、SPCで出会った方達から

「足りないものは?」

「○▽□…色々送る事が出来るから連絡頂戴!」

「体調は?薬は足りてる?」


等々、(個人的に)沢山のメールやお電話を頂き家族で日々感謝する毎日です。

まだ実際にお会いした事の無い方もいらっしゃるのに、

不思議な事に心は繋がっていると思えます。

本当に心強いです。

ありがとうございます!!

コメント ▽全2件

11/3/21

dai

お久しぶりです。

ご無事を確認でき、安心しておりました。

*maikoさんの記事を見て、改めて地震の被害の大きさを知りました。

同じ東北人、微力ですが東北のためにがんばろうと思っています。

一緒にがんばりましょう!!そしていつかフィールドで!!

*maiko

☆daiさん☆

ご無沙汰です!ご心配ありがとうございます。

青森も結構揺れたと聞いておりました。

お互い無事で何よりです。


私がここに書き込んでいるのはほんの一部です。

SP仲間にもレスキューなど最前線で働く方達がおりますが

多分…知って欲しい気持ちとは裏腹に言葉に出来ない事と思います。

惨状だと聞いています。


生かされた命、亡くなった方達の分まで元気に明るく前に進んで生きましょう!!

そしていつかフィールドで!!

http://headlines.yahoo.co.jp/...

コメント ▽全15件

11/3/21

*maiko

☆かわちゃん☆

情報ありがとうございます。

地元紙でも端的表現になっております。

情報錯綜に引っかかりましたm(_ _)m

買占めも、非被災者が支援の為に買う→被災地に送る

なら循環するのでしょうけれど、やっぱりストック分なのかな?

かわちゃん

関西では被災地に送るため電池を買う人が多く品薄になっているようですが、それも大阪辺りだけで私の住んでる姫路辺りでは普段と変わりがありません。
義兄が猪苗代にいるのですが被害は無いもの燃料が無く買出しなどもままならないようです。
福島と言うだけで運送業者が嫌がると言うようなこともあるようです。
品物が余って来れば回ってくるだろう、とあきらめてるようですが。

*maiko

☆かわちゃん☆

東北は本当に燃料不足=生命を左右するといっても過言ではありません。

特に猪苗代辺りであれば尚の事と思います。

我が家もここ5日、車稼動していません。

子供の発病など万が一を考えれば最後のワンメーターが命の綱です。

>汚染差別
福島だけでなく、我が家も引越し先で悪戯にそう言われないか心配なところです>子供達

今日も朝から被災地に支援物資が届かない

司令塔のいない「日本株式会社」のもろさがTVから流れていました。

道路状況、ガソリンが困難で運べないなら

被災者を大型バス等で震災ホームステイさせた方が早いんじゃないかと思う。

我が家の近所にも空いている公務員宿舎なんか沢山ある。

学生街には少子化で空きの多いアパートも沢山ある。

老夫婦だけの過疎住宅地の空き部屋提供だって出来るはず。

民間だって国が借り上げれば幾らでも活用できる。

避難所認定数を増やせばいいだけの話。

雨風凌げて電気水道だけでも通っていれば津波被災の方達にとって

今よりは何倍も生きる勇気が湧くのではないかと思うし

略奪や争い事など凄惨な状況も回避できるのでは?と思う。

民間の善意で動けるには限度がある。

全ては国。

コメント ▽全4件

11/3/21

*maiko

イエイエ、私もきっと同じ怒りを示しますヨ。

やっぱり各々の地方自治体リーダー色がこう言う時にでるのでしょうか…。


それでもね、今の被災者にとって宿舎提供はありがたいと思います。

そのうちある程度落ち着いて不満も言える様になれば

自分の希望の住まいを求めて動く事でしょう。

怒りが原動力でも、それも「夢や希望」だから生きて行く力になって欲しいと願います。


でも、小樽は(以前行ったことがありますが)素敵な街ですよ♪

えいとぼり

>でも、小樽は(以前行ったことがありますが)素敵な街ですよ♪
ですよね?(爆)

「夢や希望」を少しずつ膨らませていければ、1�oでもそのお手伝いをできればと真剣に思います。

原発が解決すれば、もっとスムーズにいくのかな?放水して、煙とか...

作業に当たってる方は一生懸命でしょうが、もうちょっと何かプラスに進んで欲しいです。

11/3/22

*maiko

怒りに変えているうちは人間生命力があるのですが

絶望に包まれてしまうのは頂けません。

今は不足品への「要望」「切望」ですが

不平不満を言う位元気になって欲しいですね。

今日は暴風ながら天気がよく、

避難所やご近所の赤ちゃんがいる方達に家にあった哺乳瓶や清掃綿などを届けに行ったりしていた道中

いつもお世話になっているお店のスタッフに出会った時に伺った話ですが、

仙台市内でも灯油給油車が人々に道を塞がれ、

車を殴る、蹴るなどしドライバーさんも身の危険を感じる出来事があちこちであったそうです。

海沿いへの救援物資を運んだ際には暴動に近い奪い合いとなり

現地ではご遺体からも財布や金品を盗んだり

まだご遺体残る漂着した車からガソリンを抜いたり…。

「そんな光景を目の当たりにしてきてショックだった…。」

と、目頭を押さえながら堰を切ったようにお話なさってました。

物の貧困さより心の貧しさによって傷つけられる

一番切ない災害だな…と、私も胸が痛みました。



だって今日、道中、畑にいた見知らぬおじいちゃんに子供達が元気良く挨拶しただけなのに

「身体あったまっから味噌汁にして食え〜。」

て畑の葱2本頂いたばかりだったんですもの。

「御代を…。」と言えば

「こんな時はお互い様だぁ。」

って。



きっと今、暴動や窃盗の相次ぐ地域の人達だって

浜にいた時は気前良く誰かに何かを差し伸べていたはずなのに

誰のせいでもないけれど

「やり切れないなぁ…。」と思った一日でした。

コメント ▽全4件

11/3/19

A/J

貧すれば窮する、衣食足りて礼節を知るのが人の常というものですね。しかし、
「無い事を工夫して楽しむ」こともアウトドアのひとつの醍醐味であることも確か。ここの皆さんの多くが必要の「最低水準」をより低く設定できるように、みんながそうであるといいのになぁ。

11/3/20

*maiko

☆isseiさん☆

おはようございます。

そうですよね、戦時中にあったと聞いた事あります。

きっと肩身分け…だと思いたいですね。

*maiko

☆A/Jさん☆

おはようございます。

キャンプ道具に限らず、良い物は本当に長持ちするので
物(資源も)を必要最小限の数で大切に使って欲しいです。

窮地に追い込まれると無ければ無いで色んな方法を考えられるものです。

今回、今までどれだけ不必要なガス・水道・電気・ガソリン・お金etc…を使っていたのかと実感しています。

我が家も電気が復旧しただけで「幸せボケ」(口が悪くてスミマセン)している様な気さえします。

これからも「勿体無い」を合言葉に生活したいと思います。

私個人の思いです。


今、被災地で隣人が「じゃ、遊びに行ってくるね〜。」と、言われたら

複雑な心境になるのは当たり前だとして。


ここ暫くは国として物流等が混乱しているので

「日常」に戻るまでどの企業もイベント事は不可能な状況にあると思いますが、

ある程度日常に戻った後、マイナスからスタートになる私達の分頑張って頂けるなら

私達被災者がメンタル面を含め立ち直る目処が経たない分

他の元気な方達からパワーを貰って被災地は救われます。


元気じゃないと物資輸送も援助も出来ませんもの!!


わが身の事の様に心配していただける事は勿論ありがたいのですが、

電気がついた時の様に、

明るく光っているものを見て、私達自身の心も照らされ明るくなりました。

パワー不足の私達の分、

倍元気になって頂き、今後の東日本復興へもパワーを注いで頂ければな…。と思います。


皆さんの楽しいキャンプレポ見て、

他のみんなも「キャンプ行きたいな〜。」と思える日が来ると思います。


ただ、その楽しみの中からほんの少し何かを我慢した分

被災地を思って色々な形でご協力頂けるお気持ちがあれば幸いです。

コメント ▽全33件

11/3/30

44mopeak

お気遣い有り難うございます


けっこう暖かい感じだったので、
電源なしにしました。

初日の夜は星空がきれいで、
コットの上で2人で座り、
毛布を膝にかけて眺めました。

子どもの名前は「天希(てんき)」にしようか、
などと話しました

*maiko

☆かわちゃん☆

さながら決勝戦並みの超満員だったと聞きました☆

結果惨敗でしたが、東北ナイン誰も泣いていませんでした。

夏に向けての決意が見えた気がします。

11/3/31

*issei

>東北ナイン誰も泣いていませんでした
涙は枯れ果てていたのかもしれません!

私も病院に行きがけの車の中で応援しておりました。

夏も応援致したいと思います。

しました(笑)

というのは半分??嘘で^^

左頬に昔から小さなコブみたいなものがあり、
私はさほど気にしていなかったのですが

「歳取ったら悪性になる可能性もあるよ。」と
とあるお医者さんに勧められ、引越し前に日帰り手術。

「日帰り部分麻酔だし〜♪」なんてお気楽に考えていたら
当初より倍の時間掛かかり出てきたモノも大きく…(@@)

傷も直線で10cm。8針ほどの縫い傷(><)

お嫁にいけなくなっちゃった…(苦笑)

コメント ▽全17件

11/3/18

*maiko

☆ゆうちゃまさん&pic-さん☆

こんにちは!

何とか生きています。

昨日やっと電気復旧して、今日久しぶりのPCです。
(仙台では遅いほうだったのでご心配をお掛けいたしました。)

ご心配ありがとうございました!

11/3/19

ゆうちゃま

ああ・・・ ご無事でよかった! \(^o^)/

*maiko

☆ゆうちゃまさん☆

おはようございます。

お陰様で生きていました!