最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
毎日賑やかになりそうです☆
外に連れて行きたいところですが、この連日の猛暑。
夕方からのお散歩が無難ですネ☆
を切に願った今回のキャンプ。
今まで男手があったのでIGTなど自分で用意していなかった分
いざ自分だけで…となると「重量」の大変さをしみじみ感じ…。
10年前は何て事なかったんですけどねぇ(^^;
ランステなどは幕体とソリステを分けて持たないとぎっくり腰になりそうで(苦笑)
今回は
・LB6一式&ヘキサL一式
・ワンアクションロング&椅子3客
・TWランタン2個&パイルドライバー
・クーラーBOX&ウォータータンク
・JB
・食器(和武器&シェラカップのみ)
だけで食材調達(お弁当とか地産地消で食べに行くとか)すれば全然OKでした☆
一番荷物なのは女子供の着替えですね!(笑)
青森までの片道(360km)3.5時間の謎(笑)
(途中一度20分ほど休憩を入れて。)
皆に「何キロで飛ばしてきたの??」と言われますが…。
私、飛ばして無いんですけどねぇ(^^;
左車線で100km/h順行で行きたいのに左に入れないとそのまま右の流れに乗らざるを得ない。
で、3.5時間。
普通ですよね〜?(笑)
10/7/22
☆ふぁいんずさん☆
>仕事になりませんのでキャンプに…
いいですネ〜♪(>▽<)
>プチ熱中症
子供はどうしても地面に近いですからね(><)
設営・撤収中「車(ドア全開で)にいなさいよ!」
と言ってもじっとしている訳が無く…。
私ですら先日の青森キャンプで帽子を忘れたら
3日ほど身体に熱が篭っているのが分りましたもの(^^;
アイスノンと冷えピタで毎日すごしました☆
何か良いアイディアがあったら私にも教えて下さいネ♪
☆剛炎さん☆
プチご無沙汰です!
小さいのと普通のサイズを作ってたらこうなりました(☆)
お皿に乗っている分は既にお好み焼き状態です(笑)
でも、クーラーの効いた部屋ですらホットプレートは暑くて駄目ですネ(^^;
おはようございます!!
>地方の季節によって休みの長さがちがいますものね☆
北海道は逆に冬休みが長いんですよ。
明後日から息子達は夏休み、さてさてどこに連れていこーかな♪