最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
壊したんですよ〜…。パパさんが!
SPC限定だった和武器の黒檀モデル…。
良くある「先端部分が鞘から出てこない」
に業を煮やして細いニッパーみたいなので接続部分を引っ張ったら
「ボキッ!!」って…orz
私、久しぶりにショックを覚えましたね〜。
SPSに持ち込んでI戸店長に見せても
「難しいかもしれないですよ〜…。(汗)」
このまま片方だけになってしまうの??
なんて思ってたら、さすがSP!!!!(>▽<)
何事も無かったかのように綺麗に戻ってきました♪
現行の和武器は接続部分が接着剤なのですが
以前からあるタイプはネジ込みだったので
その部分を壊した時にはどうなる事かと…(^^;
素晴らしいSP!!
どんな小さな物までも出来る限りの事を尽くしてくれる(>▽<)
いやー、ユーザー冥利に尽きる出来事でした♪
とうとう我が家に来る事に♪>ランステL&インナーテント!!
これはやっぱりキャンプに行けって天啓よね(笑)
食欲なし
キャンプ欲なし
物欲なし
早く薬漬けから開放されたい毎日です(TT)
こんばんは!
ちょっと怒って(愚痴って)いいですか?
最近中々キャンプにも行けずフラストレーションたまりまくりの私です(TT)
キャンプネタアップしたいよ〜!!!(><)
嫌な人は読まないで下さいネm(_ _)m
4月に幼稚園入園以来、環境の変化に自家中毒や集団生活の洗礼(貰い病)で
日々葛藤しているチビスケが先週末から嘔吐下痢症でダウンしてました。
それは掛かりつけ医院で診て貰いクリア。
でも、体力弱っている所に月曜から3日続けて40度の熱。
加えて昨日夕方から「耳が痛い・お腹が痛い」の上に
咳止めテープを貼っても喘息の様な咳が止まらず
当然夜中の3時まで私もチビスケも眠れず…。
悩みに悩んで市の夜間救急へ行きました。
で、眠そうに出てきた小児科医が耳を覗いて曰く
「耳垢で見えないや。吸入して帰ってネ。」
「それで眠れるんですか?」
「あと少し(数時間)で掛かりつけ行けるでしょ?」
腑に落ちず帰宅→勿論眠れず。
朝一番で掛かりつけ医院へ行った診断は
「両耳中耳炎と軽度の肺炎起こしてる。痛かったよね?」
…どう思います?
白衣の下に明らかにパジャマ見えてました。
医者だって人ですから眠いでしょうし、もっと重篤な症状でいらっしゃる方もいるでしょう。
でもね…いくら小さい子供だからって
たった5時間弱でそんなに併発しますか?????
私が就学するまで一緒に暮らした祖父母が軍医を経た昔で言う村医者だったので
小さいながらに見た、時間関係なく駆け込んでくる患者さんと真摯向き合う姿を覚えているだけに
医者のみならず「聖職」と呼ばれる方達の一部に
最近とても残念な思いをする事が多く
「私が古い人間なのか???」
と、自分を疑ってしまう昨今です。
今回特に小さな我が子の事だから…と自分でも思いますが
特に、人の命を預かったり人を導く様な職についている方には
もう少し世の中における自分の存在意義とプライドをもって欲しいと
願わざるを得ないと共に非常に腹立たしくおもった出来事でした。
09/6/22
今晩は!
黒檀モデル 治ってなによりです。
我が家も家族全員分購入し大事に使っていますが
アクシデントはありますよね。
説明書には「一本が折れてしまった場合、御希望であれば
1本のみの販売も承ります」と記載されていますが
さすがです!SPさん。
09/7/14
☆テッチンさん☆
超遅レスで申し訳ございませんでした!
黒檀モデルは取り寄せがきかないので本当に青くなりました(^^;
以来、主人も私もとても注意しています(笑)