最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
見つけた瞬間
「…!?…!!…へえぇ〜♪」
何せアルコール度数4%のコーヒーリキュール入り!
で、食べた感想は…。
「アルコール臭のきっついティラミス♪」
by小5のさやぴょん
仙台のメインアーケードの角っこに
老舗蒲鉾店・阿部蒲で
中にふんわり白身魚の練り物が入った
丸が2つ串にさしてある美味しい揚げ物なんです♪
仙台にご縁のある方なら一度は聞いた事があるかもしれません(^^)
1本¥100という手軽さもあり
老若男女問わずいつも列を為すほど人気商品です。
が!主人から
「あれ、¥150になっちゃったんだよなぁ…」
と聞きビックリ&がっかり(**)
何か…色々値上げ値上げで、
子供にワンコイン握らせて「買っておいで!」
っていえる物、少なくなってきましたねぇ…。
最近、チビスケが特にお気に入りで使っていた
廃盤品のコレール版SPランチプレートを
パパさんに物の見事に粉々に割られてしまいました(TT)
つい先日も岩手・宮沢賢治で有名な
光源社から特別に取り寄せてもらったグラスも
チビスケに割られてしまいダブルショックです…orz
まぁ…、形あるものですから…
お別れが早いか遅いかだけだと理解しつつも
非常に複雑なわけで…。
日頃、物が壊れる事に後ろ髪ひかれることは無いのですが
今回は知らないうちに黙り込んでしまう自分に
「やっぱりショックかな…」なんて思ってます。
他愛無い愚痴でした(シクシクTT)
近くのリサイクルショップは
市場価格を無視したとっても面白いところで
週一で主人とリサーチに行ってます(^^)
写真のBigプーさんチェアー(座椅子??)
はかなりしっかりした美品で¥1500♪♪
先日は投売りなんでも¥100コーナーで
薄めのモンベルダウンを発見!!
(現行モデルで定価¥10000前後の商品!!)
ちょっとした破れがあったけど
ちゃんとメーカー修理も受けられて¥1200ですんだ♪
そのほかEPSONの現行型プリンターも
オークション価格では¥15000前後の物が
新品未使用・10ヶ月以上の保証付きで¥5000(^^vだった♪
SP商品がいつか出てこないかなぁ〜と日々見廻りをする我が家でした(^^)
今朝、我が家の車の下にセキレイの雛が迷い込んできました。
我が家には既に1羽アヒル&5羽の小桜インコが居て、
それ以前も車のすぐ下に「捨てチャボ」とか置かれていたり…(^^;
よ〜く鳥に縁のある家です☆
そんなこんなで、そのままにして置くと野良猫やカラスに食われる顛末だなぁ…
と、空いているゲージに入れて様子を見ていました。
日中は暖かい窓辺で綺麗にな声を聞かせてくれていたので
「今回は育つかな?」と期待をしていたのですが
娘が帰宅し手なずけて餌も食べ一安心したあと
暖かい娘の手の中で寝ていたはずが
急にもがいて死んでしまったんです(TT)
野鳥は保護しても最初の3日を乗り切るまでが
中々大変なのを知っていただけに
大人の私達は諦めも早かったのですが、
名前までつけていた娘は相当ショックを受け
ボロボロと大粒の涙をながしてその場から暫く動きませんでした(TT)
我が家の鳥達は7年物なのですぐに死んでしまった事に
ギャップとショックを感じたのでしょう。
「何で死ぬんだろう…。」という言葉に
「何で生まれてくるんだろうね?」と返しました。
「生まれて来る事も死に行く事も全部奇跡なんだよ。
だからいつも大切にしてあげなきゃいけないんだよ?」
一日で嬉しい事も悲しい事も両方でしたが
小さな束の間の家族は、娘に一つ大切な事を教えてくれる為に我が家にきたんだろうなぁ…
と、私にとっても感慨深い一日でした。
GWに久しぶりに古いキャンプ仲間とキャンプをして、
内、1日濃い霧と小雨に祟られた時、
8年物のHDタープレクタLの下に
これまた8年前の限定Pro.ランブリ6を設営したのですが
誰がどー見てもフライが「しっかり吸水」していて
「そろそろ買換えかなぁ…」と、翌日SPS仙台へ☆
I戸さんとミーティングの末、
迷っていた限定ランブリ6が我が家にやってきました!
今まで付き合ってくれた旧6に後ろ髪をひかれつつ
キャンプ用品は一通り揃っていたので
久々の高価なお買い物にドキドキしてしまいました(^^;
でも、やっぱり新しいアイテムが来るとワクワクしたりします♪
早く初張りしたいです!!
そんな反面…。
当時は買換えするほどキャンプにハマるなんて思いもしてなかった。
だけど、8年間でキャンプに行った回数はざっと覚えているだけで600日を超えていて…(^^;
愛情込めてメンテもしてきたつもりだけど
「形ある物」だから、限界もあるよね…と、しみじみ…。
新しい6にもこれから沢山お世話になって
楽しいキャンプライフを送ろうと思ってます(^^)
東北&北海道の何処かで両面大きなロゴ入りレクタLを見たら、どうぞお声掛け下さい(*^^*)
08/6/1
これ食べて運転したら免停ですかねぇ〜!?(・・?)
以前、「バッカスチョコレート」食べて
夜中にちょろっと車で出掛けたら検問にひっかかり
「あ〜これ美味しいよね、分かる!!
でもねー運転は代わってもらった方がいいなぁ…。」
と穏便に促されました(^^;
切符切りは有りませんでしたが、今は分からないですよね〜(汗)