最近の5件
2012年 12月
2009年 3月
2008年 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月
取説では、重ねてはいけないようになっていますが、
重ねると、雨が上手に流れてくれます。
サブポールの黒いテープも張り綱の下に入れます。
風が強いときはサイドの中央にもポールを入れます。
強風の中の雨は。。。。。。
絶えるのみ。。。。。どうしようもない。。。。
*結び目のグロメットからは雨漏れしますが、そこそこしのぎます。大事な道具を雨から守ってくれます(#^^#)
06/8/15
こんにちは〜♪
雨から守ってくれるのは大変有り難いっすね〜^^
EXしてるとサイドからの吹上げの風も結構防げるんですかね〜?
はなびさん、こんばんわ〜♪
サイドからの吹き上げ。。。。。
イヤな風ですねぇ〜〜(^^;
シールドEXだと網にしてしょうしょうだと風ぬけますけどねぇ〜、雨が降ってると開けたくないし。。。。
微妙ですねぇ〜。。。。(笑)
風が気になると、とりあえずサイド中央にポールを追加しますかねぇ〜〜。。。。(笑)
ワタクシのばやいも、そうさせて頂きました♪
雨がグロメット穴に沿って綺麗に流れますね♪
ケロ師匠に教わって(#^.^#)勉強中です。。。
おっ。。。。。。。
やりよりまんなぁ〜〜(^。^)
06/8/16
ケロ☆ヨメちゃん、以外と変なコダワリなのね?(笑)
なんでしたら、私がかきましょうか?(爆)