最近の5件
2012年 12月
2009年 3月
2008年 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月
今週の月曜日に発売になった200系カスタムの本
この手の本4冊目です。。。。(^^;
でも毎回新しい発見が。。。。。
さぁ〜君もいっときなはれ〜!
売り切れ必至です。。。。。ウンウン
HIACE PERFECT BOOK 2nd
あっ、100系はほとんど載ってません。。。(笑)
06/5/30
僕も3冊ほど♪
コレはないな・・・
何故か我が家にはインプレッサの本がたくさんあります。。
キャンカーにはエアロ要りますよね♪
芝削り用の〜?(爆
サイト整備にも最適かと♪
あ〜〜、シャコタンにしたいなぁ〜〜(笑)
4駆だから厳しいのでは?^^
おススメです^^
行けるキャンプ場が限定されて、行動範囲が狭くなりますよ〜^^;
あかね@パパ詳しい。。。(笑)
そうなんです、200の4駆はかなりシャコタンは厳しいんです。。。。
ゆ〜じ様、着地するほどはムリです。。。。(^^;
4駆だったんですね^^
2駆と作りが違うんですか?
デフ?
フロントサスペンションのあたりが。。。。。
要するにシャコタンにする隙間があんまりない?のかな?(^^;
なるほどですね。
キャンバー角変えても仕方ないし^^;
でも折角4駆でしたらそのままのほうが良さそう・・・
3インチ落とすと、シャフトのブーツ(?)が裂けるらしいです^^v
なので、1〜1.5インチが通常範囲で限界らしいと・・・
web情報ですが・・・^^;
リフトアップして、キッチリ2mにしては?(爆
06/5/31
上げちゃうんですか^^;
σ("ε";) ボクは上げたりしませんが(爆
正解!あかねパパ(笑)
ショップのおじさんにも、フロントは4センチが限界と言われました。。。。(^^;
リアはいくらでも下がるらしいです。
ショップのデモカーは3〜4インチ下がってます。。。。
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
雑誌、注文しまひたよ〜^^v
オオーw(*゜o゜*)w
ショップとは・・・きゃなり入れ込んでますね〜♪^^
コーナーパネルは交換です?被せ?
交換です(^^)V チョット コダワリ
でもめちゃくちゃ大変でした。。。。。
グリルとヘッドライトはずさないと交換できません。。。
(゜゜;)エエッ
そうなんです・・・か。。。
面倒くさい。。。っと。。。"φ(・ェ・o)‾メモメモ
06/6/4
くうぅぅ。。。。
待ってろよ・・・・(‾_‾;)