最近の5件
2012年 12月
2009年 3月
2008年 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月
ABU 2500 CLASSIC ハイスピード です。
今でも売ってるのかなぁ〜?(笑)
いい加減なつくりですが、軽くていいです。
TOP専用にしてました。
巻いてあるラインは、多分GTRの6か8ポンドだと思います。(^^)
懐かしい、物発見!
ハンドメイドのウッドルアーです。
結構いっぱいあります。
あっ、ボクがつくったんじゃないですよ?
市販品です。。。。(^^;
いつ見てもかわいいルアーたちです。。。。
でも、もう5年くらいなげてないなぁ〜(笑)
あるお方のブログで見たチョッキが気になり
探してみました。。。。。(笑)
なんか懐かしい。。。。(#^^#)
子供たちに言うてる手前。。。。。
書いときました。。。。。(^^;
笑わないでください。。。。。
ヘキサもいいねぇ〜(笑)
ちょっと惚れ直しました。。。。。
しかし、あの方、鹿に食べられてないかなぁ〜〜?(爆)
DAYキャンですが、
タープ3本積んでます。。。。。(^^;
どれにしようかなぁ〜〜(#^^#)
何も言うな。。。。。。
スノーウェアーでは以前より愛用していましたが、
カッパごときに買ってしまいました。(笑)
ついでに、アオジャーも。。。。。(^^;
いつのまにか、Oが剥がれました。。。。。
新ブランドではありません。。。。
貼りなおしします。。。。
リペアー用に1文字づつ売ってくれへんかなぁ〜?(爆)
めっさ、弾いてない?(^^)
撥水、やっぱり復活したんかなぁ〜〜?(笑)
06SPW関西参加してきました。(^^)
が、雨でした。。。。。。
でも、いいんだ〜楽しかったから(#^^#)
加えて、気持ち撥水もパワーUPしたような。。。。(笑)
でも、レクタの周りは水没してました。。。。。(−−;
一番深いところはクルブシくらいかな。。。。たまらん。。。
せっかく、関東の方からいいもの頂いたのですが。。。。。
しかし、ど〜なんでしょうコレ?
明日、中国道、宝塚〜西宮北間で検証です。。。。(笑)
これで、やかましい子供達も少しはおとなしくなるかな?
でも、ソフトがないやん。。。。。。(^^;
マズは、かいけつゾロリかな?(爆)
その3へつづく。。。。。。
コレ着て参加しま〜す♪
見かけたら声かけてくださ〜〜い!(爆)
いやぁ〜暑くて死ぬかと思いました(^^;
ちょっと雲が大きいですが、いい天気すぎました。
晴れてよかった、よかった。。。。。
だって、雨だったら来週に順延なんだもん。。。(爆)
06/9/29
はい。この色は間違いなくGT−Rですね♪
安いからよく使ってましたが、突然切れる曲者・・・
最初は、こんな色で保護色なる(・−・)・・・ん?
なんて。霞ヶ浦でしたら納得しますね。。。
06/10/1
私もGTR一時期つかってました!
でも・・・色はやっぱ・・
王様印コンセプトがいいですね!