最近の5件
2011年 7月
2010年 6月 | 5月 | 4月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
一部(内輪)では既に報告済みですが。。。
いってしまいました。
新しいパドル〜♪
結構いいのにしたので「もったいないかな〜」とかも思ってましたが、「いいパドルは漕ぐのを楽しくしてくれますよ」と言われて浮かれております^^;
初漕ぎが楽しみです。
09/9/27
やった〜、おめでとうございます!
いつぞや話題に上がっていたV型8気筒ですね!
早く漕ぎたいでしょ〜?
早く漕ぎたいです。
ツインエンジンに対抗するなら、V型8気筒ぐらいは…
カーボンですか?
軽いのはわかるけど水の当たりはどうなんだろう?
ブレードはグラスファイバー製です。
一度他の方のを借りて漕いだことがあったんで、迷わず選びました。
なんていうか、水の感覚を的確かつ綺麗に手に伝えてくれる、そんな感じがしました。
V型8気筒っすか。いいっすね!
うちの(仲間うちで最強と勝手に思っている)ツインエンジンはもう載ってくれないし・・・。
初漕ぎ、晴れたらいいですね〜。
今夜は抱いて寝るんでしょうね!?
ORCAさんとこのツインエンジン復活を望んでおります(笑)
またクラブとかの合間を見つけて参加してくれると楽しいんですが。
donaldさん、実はこれを手に入れたのがシルバーウィークに熊野川を漕ぎに行った帰りでして、帰ってから嬉しそうに眺めてたらそのまま疲れて居眠ってしまって…
結果、実際に添い寝状態でした^^;;;
ちなみにこの撮影はベッド上で行われております(笑)
09/9/28
わわっ!!本当にV8って書いてある〜。(凄っ!!)
充分ガッツリ漕げそうなブレードだけどこれでナローブレードなんですね。
>初漕ぎが楽しみです。
(前にも書いたかもしれませんが)我慢できなくてNew パドルでお風呂のお湯をかき回したことがあります。(がはは)
ぱどるさん、ツーリングパドルでは他にV12とV4があります。
まだ日本に入ってそれ程経ってないので持っている人も少ないです。
特にこのグリーンのブレードは関西ではまだ持っている人はいないらしいです。
お風呂のお湯、温泉並みに歌に合わせてかこうかなぁ^^;
♪草津よいと〜こ〜一度〜は〜おいで〜
ちょいなちょいな♪
09/9/29
そう、i○exさんもお住まいですし。
↑
カン違い^^;
私も東京に転勤した数年前まで、草津温泉は滋賀県の草津にあると固く信じていました・・・
>私も
私は知ってましたよ〜♪
↑
いぢわる(^^)v
水の色に溶け込みそうな、
グリーンのシャフトがgoodですね〜!
常神で漕ぎ味較べ、ヨロシクお願いします。
よ〜し、これから腕立てして鍛えておかなきゃ(笑)
ps.こちらにも草津温泉があるんですよ。
銭湯なんですが、群馬から硫黄臭たっぷりの
お湯を直送してます。
ibexさん、とうとう買っちゃいました^^;
常神では道先案内よろしくお願いしますm(__)m
ちょっと天気が心配ですが。
去年は結構勝率高かったんですが、今年はあんまり自信ないですねー(汗)
>草津温泉
えっ?あるんですか?
やっぱり草津には草津の温泉ってことですね^^;
その名も「草津温泉」です。
最初入った時は、ちょっと嬉しかったかも(笑)
あ、グリーンのブレードでしたね。
09/9/30
>草津温泉
一度は行ってみなければ、ですね。
どちらも行ったことがありません(笑)
シャフトもグリーン系と黒の格子模様になっています。
見ようによってはヘビみたいなんです。。。(爆)
またじっくり見てください。