tetsuの日記

tetsuの空間へ »

最近の5件
2011年 7月
2010年 6月 | 5月 | 4月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

今回の万水川ツアーの目的の一つがコレ^^;
それほど辛さは感じませんが、喉越しに感じるほんのりとしたわさびの香りと、後味のさっぱり感はなかなかいけます。
(春のほうがわさび味が濃いと言う話も・・・)

お昼にはざる蕎麦にタップリのわさびを添えていただきました♪

コメント ▽全12件

08/7/25

naru&saki

いいなぁ〜
食べたかったなぁ〜コレ・・・・
でも、今日のお昼のざるそばには、生ワサビたっぷりで食べました(*v.v)
やっぱり美味しいですよね〜
by-saki

ぱどる

わさびソフト、後味さっぱりで私も好きです。
中伊豆でも食べられる所があるんですよ。
うちのカミサンは「ちょっと・・・」だそうです。(笑)

tekapo

私が以前食べたのは正月のスキーの帰り道。寒い〜って言いながら食べたので、今度はやはり暑い夏にカヌーから上がって食べてみたい〜

tetsu

sakiさん、生わさびは買いませんでしたが、現地で試食しました。
始めに甘味があるんですよね。
その後カーッと^^;
辛い物好きなんでたまりません(甘いのもOK♪)

tetsu

ぱどるさん、中伊豆でもあるんですか!
普通のソフトって、食べた後に何か飲みたくなるんですが、コレは後味がさっぱりしているせいか、それがありませんでした。

tetsu

tekapoさん、これ、時期によっても配合が違うようです。
春に行かれた方はもっとつぶつぶ感もあってわさびの味も強かったそうです。
季節ごとの食べ比べなんて贅沢なこともしてみたいなぁ^^;
コチラもご一緒しましょうね。

08/7/26

ORCA

行ってみたかた。。。。

tetsu

では、日程の調整に入ります。
え〜、いつにしましょ(笑)

08/7/30

ORCA

tetsuさんtetsuさん、、最近僕らってSP製品のコメント少ないですね〜。クレーム来そう?(笑)

みたかた。。。って(今、気づきました。恥)

tetsu

大丈夫でしょ。
ちゃんとSP製品同行で楽しんでますから^^;

08/7/31

ORCA

KWの方でメンバーが揃ってきましたね〜。
場所と日程ですね。熊野か常神?

tetsu

またメンバー次第で相談しましょうか。
楽しみが増えました^^