最近の5件
2011年 7月
2010年 6月 | 5月 | 4月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
久々に3連休が取れたので和歌山へキャンプ遠征。
初めはカヤックもする予定でしたがのんびりしすぎて結局せず。
変わりに地元の人とのかかわりと温泉めぐりで楽しんできました。
その地元の人とは…
何でも家具屋さんで遊ぶの大好き!というおじさんでした。
温泉帰りにコーヒーでも入れようと川原にやってきた時に声をかけてくださいました。
近くの湧き水をくれて、温泉のチケットくれて、近辺のガイドマップくれて、パンくれて(もらいっぱなし^^;)一緒にコーヒー飲みながら話し込んで・・・
なんだかこんなキャンプとかしてると、好きな人って寄ってくるんですね。それはそれでまた楽しい時間を過ごせたりします。
さすがに夜には川原だったので冷え込みましたが、人の温かさと、温泉の温かさでのんびり、ほのぼのキャンプができました。
05/11/28
tetsuさん、初めまして。
スノーピーカー+カヤッカー+関西在住 つながりですね。私も今年春からカヤックにはまり、初夏に宮川で講習を受け、お盆にはオークションでファルトボートを手に入れました。そんなことで今では、首までとっぷりとカヤックに漬かってしまいました。
もう、寒くなり装備が十分でない私は冬眠となりますが、来春には一緒に川へ琵琶湖へいけたらいいですね。
突然ですが、ご挨拶まで。
い〜ですねぇ、のんびりまったりキャンプ。
やっぱり2泊くらいしたいですよね。
で、ご飯炊きました?
tekapoさん、ありがとうございます。
私も昨年の6月より始めて、今ではどっぷりと、抜け出せなくなっております(^_^;)
冬はやはりoffに入りますが、春にはお花見カヌーをもくろんでいます。
ぜひ機会がありましたらご一緒しましょう!
SPS umeda様。
炊きました炊きました、アルミで・・・(爆)
きっぱり割り切ってそれぞれ活用して行こうと思います。
ある意味気楽になった!?
06/1/13
tekapoさん、こんにちは。
先ほど気づいたのですが「すっとばす会」のBBSに書き込みされてました?
私も彼らの活動は気になっていて昨年熊野川ツアーにご一緒しようと連絡を取っていたのですが、雨と増水で流れてしまいました。
ということでまだ合流は一度もしていないのですが。
今年は一度参加したいと考えています。
その時にはご一緒できるといいですね。
(人違いでしたらゴメンナサイ)
いえいえ、人違いじゃありません。同一人物でございやす。
tetsuさん、ご無沙汰です。やはり、あのtetsuさんでしたか。「すっとばす会」の活動に昨年来より注目していまして、今年は是非・・・と思いBBSに書き込みしました。
熊野川 私も行きたいです。バイクではあの付近によく行ってました。日本の原風景が残る良いところですよね。
「すっとばす会」の春の琵琶湖花見ツアーには参加しようと思っています。tetsuさん、会える日を楽しみにしています。
やはりそうでしたか(^^)
思わぬところでSPCの方と出会う(?)と嬉しくなってしまいます。
この上の写真も熊野川(北山川)の小川口というところの川原ですよ。
温泉とは湯の口温泉と清流荘です。
本当にいい所です。
では春になったらお花見で!
では、お花見で!!
まだまだ春は遠い・・・