最近の5件
2011年 7月 
2010年 6月  | 5月  | 4月 
2009年 11月  | 10月  | 9月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月 
2008年 12月  | 11月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
今年はカメムシが多いです。
あっちこっち歩いています。
ということは、、、
前回食べることのできなかった琵琶湖産の天然ウナギ。
肉厚で脂もしっかり乗っていつつ、しつこくない。
それ以上に口に広がるこの旨味!!
なんなんだ〜!!!
ほんと驚くほどのおいしさでした。
人が住む湖に浮かぶ島、沖島・港屋さんにて(要予約)。
カヌーで行きましたが、ちゃんとした船も出ています。
 
09/11/3
さっそくカメムシ予報的中ですね〜(笑)
そちら、もしかして積もってますか?(爆)
信州方面積もってますよ。
画像は私の日記で。
ibexさん、いくら冷え込んでいるとはいえ、さすがにそこまでは。。。^^;
かわちゃんさん、ホームゲレンデ、信州ですか。
ココ最近はなかなかそちら方面までは行けません。
奥美濃止まりですね〜。