最近の5件
2011年 7月 
2010年 6月  | 5月  | 4月 
2009年 11月  | 10月  | 9月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月 
2008年 12月  | 11月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
今年最後の紅葉かな〜。
精一杯の力で紅く、紅く。
冬もそこまで来てますね。
 
07/11/30
いや、だから今の職場&中学限定ですってば。
自宅ではそんな経験少ないんですよ。
鮮やかな紅葉ですねぇ。
こちらもここ1週間くらいの間に街路樹や公園の樹木も急速に紅く染まりだしました。
あの紅い色はバラの花やりんごの果実と同じ種類の色素らしいです。
でも、その色に惹かれて虫たちが集まるわけでもないし、どうして紅葉するのでしょうね。
ぱどるさん、こんばんは。
この紅葉も近くに寄ればもう終わりが近い状態です。
こちらの方が少し早いんですかねぇ。
こうして考えれば日本列島って長いんですね(^^)
色素のお話は初めて聞きました。
勉強になりますm(__)m
けど、虫たちの代わりに人が集まってますね。
捕食されるなかな。。。怖っ!