2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
tetsuの空間へ »
最近の5件2011年 7月 2010年 6月 | 5月 | 4月 2009年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 2008年 12月 | 11月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月 2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月 2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
安モンっぽさがないので、ひと目ぼれ♪
コメント ▽全21件中の3件 [more...]
07/4/10
tetsu
tekapoさん、お返事遅くなりすいません。 今週、明日か明後日にど〜んと有給とか取れると最高なんでしょうね。 無理ですが・・・^^; 日曜日までは微妙ですね〜。
ORCAさんこんにちは。 体調はいかがでしょうか。 実は私も少々怪しかったのですが、何とか大丈夫なようでした。 また連絡しますね〜
ORCA
今週はど〜んと昨日と今日、有給取ってしまいました〜(**) 宇治では今日が満開の桜もあるくらいですから海津大崎も大丈夫でしょう。 満開のピークって訳にはいかないかもしれませんが桜、無くなりはしていないと思いますよ〜。(ただ週末の天気が微妙だ)
何故か惹かれてしまった。。。 これから生まれる作品にも、コレにも。。。 マイナーな物です(-"-)
コメント ▽全7件中の3件 [more...]
07/3/16
いえいえ謝らないで下さいよ〜。 そうです。 よくあるのは紙で出来た工作的なものなんですが、多分そういうのはさほど愛着も湧かなくて、角っこがハゲハゲヨレヨレになってきて、飽きてしまって・・・ ↑ なんとなく想像付きそうでしょ^^; で、色々調べてたどり着いたのがコレ。 台湾のメーカーの物なんですが、元々工業デザイナーだった人が、ピンホールフォトに魅せられて自分でデザインして作ってしまったらしいです。 なかなかいい味出してます。 重厚感もあってインテリアにしても良いぐらいです。 ケド、コレを使うと日頃如何にカメラに頼って撮影しているか思い知らされます(-"-) まぁカメラの原点みたいなものなんで、腕を上げるしかなさそうです。。。
07/3/19
yellow flag
作品を是非あげて下さいねぇ〜 今からドキワクでお待ちしてまっす(^^)v
スキャナーが欲しい今日この頃・・・ まだ取り込みの手段がないんです〜^^;
07/4/10
tekapoさん、お返事遅くなりすいません。
今週、明日か明後日にど〜んと有給とか取れると最高なんでしょうね。
無理ですが・・・^^;
日曜日までは微妙ですね〜。
ORCAさんこんにちは。
体調はいかがでしょうか。
実は私も少々怪しかったのですが、何とか大丈夫なようでした。
また連絡しますね〜
今週はど〜んと昨日と今日、有給取ってしまいました〜(**)
宇治では今日が満開の桜もあるくらいですから海津大崎も大丈夫でしょう。
満開のピークって訳にはいかないかもしれませんが桜、無くなりはしていないと思いますよ〜。(ただ週末の天気が微妙だ)