*tohruの日記

*tohruの空間へ »

最近の5件
2007年 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2006年 12月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

昨日から、三条市は大雨に見舞われている。
昨年の7.13水害を彷彿とさせる雨足で、三条市は28日午前3時53分、非常配備を第2次配備から第3次配備へ移行、同時に災害警戒本部を災害対策本部へ移行するとともに、旧三条市全域2万6128世帯に避難準備情報を発令。小学校と中学校も休校となった。
現在は、雨は小降りになり、洪水の危険性は少なくなっている。
三条市では、昨年の水害の後に水害対応マニュアルを制定した。今回は、それに従って第1次配備の警戒体制、第2次配備の警戒体制、第3次配備の警戒体制と自動的に移行しており、昨年の水害の経験は生きている。

今のところ、水害の心配は少ないが、イヤな季節である。

コメント ▽全4件

05/6/28

ふ〜ちゃん♪

こんにちは〜社長。
一関の山の風でご一緒した、、、です♪
ご無沙汰してました。
テレビやラジオの報道で心配してました。
昨年は大変でしたからね。
何事もないことを祈っています。
ちなみに私は宮城に住んでます^^;
又お会いしたいです。山の風で!

05/6/29

*tohru

ふ〜ちゃん♪、ご無沙汰しております。
今日は雨も上がり、水害の心配はさらに少なくなりました。
山の風、行きたいなあ。

ふ〜ちゃん♪

雨 上がって一安心ですね。でもくれぐれもご注意を!
実はたった今、山の風に行ってきました。仕事でですよ
で「社長8月に来てくれるのかなあ?」とたつ子女将が気にしてましたよ。
今年の吹上、参加する予定でいます。
一関か吹上でお会いできることを楽しみにしてます♪

05/6/30

*tohru

たつ子さんのお料理、食べたいなあ。
体も心も癒されますよね。吹上の前に行ければいいな、と思っています。(^^)