最近の5件
2007年 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2006年 12月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
昨日ヨーロッパから帰国し、さきほど出社。
ヨーロッパは異常気象の豪雪だったのに昨日の成田は午後4時で18℃。身体が順応するか不安である。もう年だしっ。(笑)
3月4日、私達スノーピークのドイツのパートナーであるアウトドア専門店グローベトロッター社がケルンに新しいお店をオープンした。ヨーロッパ最大のアウトドア専門店で面積は6,000�u(約1,800坪)。お店のど真ん中にダイビング&カヌーの大きなプールがあり、そのスペースは最上階まで4階分が吹き抜け。すごい店だ。
そのお店の中にSnow Peakの専用エリアができた。約40�uのSnow Peakコーナーでは、ヨロッパで初めて SnowPeakスタイルのオートキャンピングの販売開始。詳細は後日レポートしようと思っているのでお楽しみに。(^^)
シェルパ斉藤さんがお店をオープンしました。
詳細は、noasobi.comのpeopleをご覧下さい。
http://www.noasobi.com/
今日は成田にいます。明日からフランクフルトーケルンに出張っ。(笑)
今日は渓流の解禁日。そんな日に出張だなんて。(涙)まあ、いいけどさ。(^^)
06/3/17
建物の入口に「18**」てな年号がブラスプレートに入ってるなんて、ざらですものね。
でも中のインテリアはとてもモダンだったりして!!
良いものを創り上げる時間(歴史)の感覚が違いますね!
SPも時間を掛けて良いものを!!
(今迄でも開発時間、掛かってますね。弐◎さんの一言)
環境意識や守るべきモノと変えるべきモノの判断力など、文化の高さをヨーロッパ各国は感じさせてくれますね。
06/3/21
初めてヨーロッパに行った時、コペンハーゲンのインテリアショップ(めちゃ!クラッシックな店でしたが)で、
老夫婦がひとつのピロークッションを1時間かけて慎重に選らんでいるのを見ていました。
(それを見ている私も変ですが?)
自分の生き方を大切している姿かと思います。
日本人もこんな豊かな悠久の時間を過ごして欲しいものです。
朝霧、楽しんで下さい。
SPS神戸で会いましたが、サカポンはNewスタイルで参加します。(さかぽんパパはお休み!)
こちょびさんにお会いになったら、宜しくお伝え下さい。
私は戸隠に参加したいものです。(当選したら!!)