2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
花姫の空間へ »
最近の5件2011年 7月 2007年 4月 2006年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 2005年 12月 | 7月 | 6月
とっても素敵な夜でした。 去年もよかったけど今年も最高〜 来年も楽しみです。しかし昼間は暑かったにゃ〜
コメント ▽全7件
06/8/28
*ダイバ-
花姫様、ドウモです 9月一週にキャンプ行きますが、それまで我慢できず土日キャンピングダイブ行っちゃいました 僕のホームグラウンドの越前海岸です 河野海岸有料道路の少し先にビーチエントリーで一番ダイナミックな軍艦岩っていうポイントがあるのですがその近くにきれいな滝があってここでいつもソロキャンプしてます もっともバーナーなどは持っていかず地元の新鮮な魚を食べて酒くらってますしノースフェースのソロとランタンだけ持って楽しんでます それにしても綺麗な花火ですね こんなん見れてキャンプできるなんて素敵ですね
06/8/31
ところで、こないだのカキコに05バージョンのリビシェルSが3万円台で売ってたってありましたがどこですか? 仲間が欲しくて欲しくてたまらなくて探しまくってるのですが見つかんなくて、、、あげくに中古を元値よりはるかに高くふっかけてくるネットバイもあって、、すぐに配送払いで買うといってます 教えてやってください ちなみに花姫さんは何人でキャンプされますか 3人までならSで充分でかいですよ レギュラーだとよほど広いサイトでないとヘキサM+ランブリと繋げません
花姫
おはようございます。 ダイバーさん 電話で確認したところもう在庫はないそうです。 m(_"_)m ペコペコ だいたいのキャンプは5.6人で 泊まって連泊するのが二人〜三人と言ったところです。 やっぱりあの、リビングシェルSは買いだったのね。 ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こんばんわ 今高山にいるんですよ 仕事なんでキャンプ場というわけにいかずホテルですけどこないだ花姫さんいらしてたんですね せっかくの画像知識不足からか見られなくて残念です 明日名古屋に帰って山のような仕事やっつけて明後日からキャンプ行きます ここ高山からすぐの奥飛騨温泉郷平湯野営場です 野営場っていうのがぴったりのワイルドなキャンプ場なんですよ ちょっと天気が心配ですけどね
06/9/1
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃 大阪も気温がぐっと下がってぼちぼち焚火日和・・・ こちらもそろそろキャンプ虫が出てきました。 SPW関西のキャンセル待ちを期待してるのですが まず無理っぽいllllll(-_-;)llllll ずーん だめだったら仕方ないので、9/8.9.10と琵琶湖でキャンプするつもりです。 早く焚火にあたりたい〜〜〜
06/9/10
tomojii45
スタッフサイトの横とは、寄寓でしたな!! *新居さんは面白いですよ!!(開発の話しを話し出したら止まらない!!) 今回の南光町はお友達の参加が多くて、2年前のSPW戸隠でお友達になった 愛知のご夫婦のサイトで「呑」んでおりました。 (またその横が姫路のお友達サイト:その前をりょうちんパパさんがうろうろ) 「焚き火トーク」どうでした。天気持ったのかな?? 来年も参加されるならば、アドバイスをひとつ!!! スタッフサイトには、自分から顔を突っ込む事ですよ!! 「次の会にはお友達」ですわ!! 私は今だに「HN名刺」を作っておりません。 でも顔を出すことで、既にスタッフサイトはフリーパスです。 お詫び:本社スタッフの方など紹介しなければいけなかったのですが、 *新居さんだけでしたね。すいません。次回は必ず!!
tomojii
今日は休日出勤で、Wayの情報が遅れましたが、 雨で大変だったみたいですね。 橋が通行止め、講習会も中止になったそうで(*新居情報) SPS梅田の大宮君は靴をどろどろにして帰ってきたらしい (SPS島田情報) いろいろあるのも思い出になりますが、 とにかくお疲れさんでした!!!! また何処かでご一緒に!!!!
06/8/28
花姫様、ドウモです
9月一週にキャンプ行きますが、それまで我慢できず土日キャンピングダイブ行っちゃいました
僕のホームグラウンドの越前海岸です 河野海岸有料道路の少し先にビーチエントリーで一番ダイナミックな軍艦岩っていうポイントがあるのですがその近くにきれいな滝があってここでいつもソロキャンプしてます
もっともバーナーなどは持っていかず地元の新鮮な魚を食べて酒くらってますしノースフェースのソロとランタンだけ持って楽しんでます
それにしても綺麗な花火ですね こんなん見れてキャンプできるなんて素敵ですね
06/8/31
ところで、こないだのカキコに05バージョンのリビシェルSが3万円台で売ってたってありましたがどこですか?
仲間が欲しくて欲しくてたまらなくて探しまくってるのですが見つかんなくて、、、あげくに中古を元値よりはるかに高くふっかけてくるネットバイもあって、、すぐに配送払いで買うといってます 教えてやってください
ちなみに花姫さんは何人でキャンプされますか 3人までならSで充分でかいですよ レギュラーだとよほど広いサイトでないとヘキサM+ランブリと繋げません
おはようございます。
ダイバーさん
電話で確認したところもう在庫はないそうです。
m(_"_)m ペコペコ
だいたいのキャンプは5.6人で
泊まって連泊するのが二人〜三人と言ったところです。
やっぱりあの、リビングシェルSは買いだったのね。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こんばんわ 今高山にいるんですよ 仕事なんでキャンプ場というわけにいかずホテルですけどこないだ花姫さんいらしてたんですね せっかくの画像知識不足からか見られなくて残念です 明日名古屋に帰って山のような仕事やっつけて明後日からキャンプ行きます ここ高山からすぐの奥飛騨温泉郷平湯野営場です 野営場っていうのがぴったりのワイルドなキャンプ場なんですよ ちょっと天気が心配ですけどね
06/9/1
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
大阪も気温がぐっと下がってぼちぼち焚火日和・・・
こちらもそろそろキャンプ虫が出てきました。
SPW関西のキャンセル待ちを期待してるのですが
まず無理っぽいllllll(-_-;)llllll ずーん
だめだったら仕方ないので、9/8.9.10と琵琶湖でキャンプするつもりです。
早く焚火にあたりたい〜〜〜
06/9/10
スタッフサイトの横とは、寄寓でしたな!!
*新居さんは面白いですよ!!(開発の話しを話し出したら止まらない!!)
今回の南光町はお友達の参加が多くて、2年前のSPW戸隠でお友達になった
愛知のご夫婦のサイトで「呑」んでおりました。
(またその横が姫路のお友達サイト:その前をりょうちんパパさんがうろうろ)
「焚き火トーク」どうでした。天気持ったのかな??
来年も参加されるならば、アドバイスをひとつ!!!
スタッフサイトには、自分から顔を突っ込む事ですよ!!
「次の会にはお友達」ですわ!!
私は今だに「HN名刺」を作っておりません。
でも顔を出すことで、既にスタッフサイトはフリーパスです。
お詫び:本社スタッフの方など紹介しなければいけなかったのですが、
*新居さんだけでしたね。すいません。次回は必ず!!
今日は休日出勤で、Wayの情報が遅れましたが、
雨で大変だったみたいですね。
橋が通行止め、講習会も中止になったそうで(*新居情報)
SPS梅田の大宮君は靴をどろどろにして帰ってきたらしい
(SPS島田情報)
いろいろあるのも思い出になりますが、
とにかくお疲れさんでした!!!!
また何処かでご一緒に!!!!