最近の5件
2006年 3月 | 1月
2005年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月
に応募して、1位を戴きました。
2位は、よくCAMPでご一緒するマツケロさん。
大宮店長から東条湖でのストアキャンプで発表会の企画をすると聞かされ、ドキドキ(笑)
聞いてないよ〜って言ってもあとの祭り。
やっぱりあがっちゃって手が震えていたそうな(笑)
でも、たのしかったぁ!
画像は左がマツケロさんの「ナスとトマトの重ね焼」右が僕の「ボルシチ」。
28-29日で加賀百万石へ。
今年に入ってから積雪は余り無く、チョット拍子抜けでしたが美味しいお魚を食べに。
寒ブリ、銀鱈、甘エビ、ノドグロ、牡蠣。
冬の北陸は海の幸がいっぱい。
造りで、お鮨でおなか一杯の2日間でした。
おめでとうございます。
昨年も精力的?にCAMP行ってましたが
今年は戌年故(笑)、ワンコCAMPも本格的になりそうな予感
どうぞ宜しくお願い致します。
が始まりました。
月日の過ぎ去るのは早〜い・・・
3月からCAMPINしてもう何泊したんだろ?
先月迄に曽爾、南光、角川、南乗鞍2泊、曽爾、南光、角川、D'sWooD、波賀2泊、椛の湖2泊、萩(旭)2泊、大鬼谷、満濃2泊、自然の森、戸隠2泊、志摩、南光と17回23泊。
8ヶ月で月2回以上のペース。
実質隔週キャンプ(笑)
これはもう生活の一部、「LifeStyle」と呼べるんじゃ?
この間、家族だけで、娘の幼馴染ご家族と、サークル仲間と、高校時代の仲間と、そしてSPCで出会った仲間と愉快に楽しく過ごさせて頂いた。もうこれは財産だね。
今年は残すところ2ヶ月あと何回CAMPいくかな?(爆)
もう一週間になろうとしている。
現地でお会いしたユーザーや、スタッフそれに一緒にサイトを設営した仲間。愉しい時間を共有した人達からここSPCを通じてまた、あっちこっちのBBSやブログでコミュニケーションしてまたまたCAMPのお友達が増えた。どこまで交流が広がるのか(笑)
SPWはただ単なるアウトドアイベントと言うよりイベントを通じて色々な方々と実際にコミニケーションして刺激される
素晴らしいシステム(?)と思う。
SPCのつながりシステムも画期的だがSPWはリアルなつながりシステムと言えようか・・・
来期のSPWでみなさんとまた再会出来るのを楽しみにしている。
06/3/14
あかね@パパさん。
いつも自分で作ってばかりなんで、あかね@パパさんの料理でお気軽SPWに徹したいなぁ(爆)
CHOCOパッパーさん。
派手にならないようにネ!(笑)
O-kikuさん。
僕も次回はその手で行こう!(爆)
たまには楽させて〜(笑)
マツケロさん。
マツケロさんの意気込みに圧倒されたました(笑)
手が震えてたの僕ですよお!
ボルシチの煮込み加減からマツケロさんから発表だと思ってたのにいきなり大宮店長から指名されて(爆)
数をこなすには料理コンテストにいつも入賞しなきゃならんですよ(爆)
さかぽんさんの軽快な喋くりはそんじょそこらの努力では到底達しないかと思いまふ。
大宮店長から「エプロン返してくれます?」って言葉恐れてたんだよね(笑)
おはようございます。
空間にてレシピ発見しました。
m(__)m
11日は、SPS神戸で遊んでいましたから、顔と名前が
わからないのは当然でしょう。m(__)m
またお会いできるのを楽しみにしております(^_^)/