最近の5件
2014年 3月
2010年 9月
2008年 4月
2007年 10月 | 7月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月
手帖を繰ると、納車したのが丁度2年前の2005年3月26日土曜日。
そして2007年3月31日、3月の最終土曜日に10,000キロを達成しました。ここSPCの中では目指せ20万キロだとか40万キロだとかの偉業?を達成しようと(した?)方、納車初日に慣らし運転と称して約1,000キロ走っちゃう方など、色々な面でヘビーな方々が、
多くて、こんな事を書くのも恐れ多いですが、マイペースで何とかココまで無事故でこれました(^o^)丿
と言う訳で、これからもヨロシク相棒!!
日頃の都会での仕事の疲れを癒しに、ローカルエリアに足を向けて来ました。その途中訪れた、小さな地方私鉄…
どうやら過疎化の波に押されたのか?利用者減に歯止めが効かなかったのでしょう…
3月いっぱいで、廃止される模様です。
83年間一日も休まずに、地元の方々と旅の人々を安全に定刻に運ばれたのでしょう!!
環境問題を睨み、輸送手段としての鉄道が見直され始めてる昨今ですが、ここにはその動きが届かなかったのでしょうね?
永年のお勤めに(-人-)合掌
07/4/5
ん〜とね。
123,456キロを目前に、2・3日入院することになったのね。
壊れた訳じゃないんだけどね^^;;;
という事で、今週中には目標達成できそうもない。
いつかでもいい!空港で待っててもいい♪
ぜひぜひおいでください^^
イエロ〜さんも、今度はゆっくりね!
あ〜何やら東南アジア?な状態らしいですね?車が…
ふ〜ちゃん♪ 風の便りに聞きましたよ〜!!
大事故にならずに良かった良かった(^○^)
そうかぁ〜2〜3日入院ですか?ぢゃ〜来週には達成かな?
モ・チ・ロ・ン(^o^)丿
次回訪問時はゆ〜〜〜っくり伺います。
てかあんな慌しいのもうイヤ(X_X)
でもコスプレ?はまたやりまっせぇ〜(^^)v
(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン
ぜひまた楽しませてくださ〜い♪
あら、よくご存知で!>東南アジア?な(爆・爆