最近の5件
2015年 1月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 1月
2013年 12月
2011年 12月 | 2月
2009年 10月 | 4月
2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 10月 | 9月
早く起きてしまったので、早めに行動開始します。
・・と言っても、朝7時回っていましたが。
ちゃっちゃと撤収して7時半にはスタートしました。
今日は一気に南下する予定なので、グズグズはしておられません。
(・・が、まだこのときには失敗に気づかず・・。)
お天気は曇り・・しかも走り出すと7月上旬というのに相当寒いです。
まずはオホーツク側に出て、R238少し北上して脇道に入り、定番スポットのエサヌカ線(農道)に寄ります。
ここは道路が地平線まで真っ直ぐに続く感じで見えることで有名になったところです。
しかも道路脇の電柱や電線、人工物など、ほとんど無しのところ。
今回で2回目、前回は小雨ぱらつく曇りでしたが、今回も曇り・・
晴れたエサヌカ線を期待していましたが、望みは叶わず・・でした。
またいつか・・。
画像は、最近更新したプロフィール画像と同じです。
14/8/3
CMや映画のロケに使われていそうな光景ですね。
アクセル全開で走りたい衝動に駆られますがレーダー取締り機が怖くて・・・(笑)
ここはレーダー取り締まりよりも、鹿飛び出しの方が怖いかも?です。
不思議と何もないこの風景が、のんびり走る気にさせますが、
地元ナンバーの方やお仕事のダンプなどは、結構なペースで走られています。