最近の5件
2015年 1月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 1月
2013年 12月
2011年 12月 | 2月
2009年 10月 | 4月
2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 10月 | 9月
・・・と言いましても、泊まるわけではございません。
1泊、それほど高い料金でもない様子ですが、基本、キャンプ旅ですので(笑)
敷地内にキャンプ場があれば使ってみたかもしれません。
3時間と少々走り、午後3時過ぎに着きました。
途中、R274 石勝樹海ロードのトンネル内が寒かった。
平地ならメーターで60〜70km/hで走りますが(制限60なら)、土地柄、速い車両に追いつかれた時には、上手く譲るようにしています。
苫小牧→(R235)鵡川→(道道74)穂別→(R274)日高→(R237)占冠→(道道136)トマム
距離は160km程度と思います。
目的は、明朝の雲海テラスに関する下見?です。
朝早い時間の営業なので、いらないことで時間がかからないようにと。
乗り場などを確認し、近くにいた係員さんに明朝の予報を聞いてみると、40%では?とのこと。
(夜に電話確認してみると50%とのこと)
係員さんが「明朝ならタワーの方で前売り券買った方がお得ですよー」とのことで、
タワーまで来ました。
玄関前のホテルマンさんが親切に売り場まで案内してくれました。
(アクティビティショップだったか・・)
当日券:1900円
前売券:1500円で、プラス350円相当のドリンク券付
ライディングスタイルのままで、ヘルメット片手に・・・何か場違い感ありありでしたけど。(笑)