最近の5件
2015年 1月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 1月
2013年 12月
2011年 12月 | 2月
2009年 10月 | 4月
2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 10月 | 9月
苫小牧に着く予定の朝・・・レストラン(朝食)オープン待ちの行列です。
仙台〜苫小牧区間はいつも乗船人数が結構多いので、混雑期以外でもこのような感じになります。
時間は朝7:30前。(朝の営業は7:30〜9:00)
ちなみにモーニング1000円、ランチ1000円、ディナー2000円(アルコール別)です。
上は大人料金で、お子様は少し安いです。(未就学児は無料)
消費税は内?、外?・・随分と前に利用以来ご無沙汰なので忘れました。
単独の場合、このあたりは日本海側のカフェテリア形式の方が利用しやすいですね。
混雑が嫌いな事と、バイキング形式のレストランということで、単独利用はなんとなく遠慮したい気分なので、船内の食事は持ち込み分でほぼ済ませております。
この朝は軽食スタンドで味噌汁のみオーダーしました。
メインは登山携行や災害時等の非常食でもあるアルファ米。
このため、船内レストラン編(食事編)の日記はありません。
旅先でもグルメ関係はあまり興味が無いので、この先もグルメネタは出てきません・・はい。