そろしずの日記

そろしずの空間へ »

最近の5件
2015年 1月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 1月
2013年 12月
2011年 12月 | 2月
2009年 10月 | 4月
2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 10月 | 9月

たまたま北海道行きと日程がかぶったので、予定を調整してドロームに一泊

久しぶりに見るWAYは結構変わってますねー。
幕関係の展示もあまりないし…

見たかったランブリ.Duoは、インナーのみでした。

今回は部外者?なので、雰囲気だけ感じて帰ります。
ヨシノさんとは少し話ができました
スタッフさんも随分と変動があったご様子で…

コメント ▽全8件

14/7/5

donald

夕べも某所で「ドローム」の話題が・・・。
ボクの大好きなキャンプ場の一つです。

スタッフも様変わりし、オールド・レギュラーメンバーには敷居が高くなってまいりました(ガハハハ)。

ぱどる

>見たかったランブリ.Duo
朝霧のWAYがなくなってしまったのでキャンプ場で見かけない限り新しい幕を見られなくなってしまったのが残念です。
たまたま見かけてもジロジロ見るわけに行かないし・・・

ボクも軽めで設営の簡単そうなランブリ.Duo気になっていました (^^)

そろしず

>>donaldさん
そうですね、ヨシノさんも東京へ移動されたとかで、若干お太りになられたようで、最初気づきませんでした
数年前に貸し切り状態で広いフィールドに一人だけってことがありましたが、さすがに今回は賑やかです
水場とトイレも新しくなって、さらに良くなってました

そろしず

>>ぱどるさん
ヨシノさん、ランブリDuoのラージフライは最初から無いですよ〜って言われてましたが、無かったでしたっけ?

s-tomo

ずいぶんご無沙汰です(^^)
お元気な様ですね‾
また、戸隠でお会いできると良いですね‾!!

14/7/6

そろしず

>>S-tomoさん
空元気でございます、はい
かなり無理してます
社長さんは急用で帰られた後だったみたいです
木曜日頃、フィッシング楽しまれたご様子です

ぱどる

ラージフライはありますよねぇ (笑)

デザインをみると元々のフォルムはスタンダードタイプだと思います
ラージフライは入り口両サイドのベンチレーターの形から見ると昔からあるランブリ4・5・6の形を継承していて後から加えられたもののような気がします

勝手な想像ですが・・・(^^)

そろしず

>>ぱどるさん
そうですよねー
ラージフライは以前のソロしかありません…ってお話で、アレって感じでした
インナーは同じですよ…ってお話でもなかったような…

Duoはなかなか広そうでしたが、フライとインナーの間の空間を確認したかった…
Sw??店さんは展示少ないですしね