最近の5件
2015年 1月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 1月
2013年 12月
2011年 12月 | 2月
2009年 10月 | 4月
2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 10月 | 9月
広域の衛星画像等を見ると、暫く静かな南海でしたが、
近日中に熱帯低気圧が発生・・台風になりそうです。
およそ1週間から10日で日本に到達することが多いので、
動向に注意が必要です。
フェリーの太平洋航路は台風に弱いので、少々心配です。
(毎年の事ですけど・・)
07/7/29
やはり、台風5号発生・・・
8月2〜3日頃に影響を受けるかも・・ですね。
07/7/30
マーヴェリックさん、こんばんは。
準備は・・全然です。(汗)
バイクは今週末にオイル交換とバッテリー充電という予定。
その他も今週末あたりから・・って感じです。
実はルートも初日以外は未定です。
台風は直行便のようで、最短で接近ですね。
先日の4号ほどではないようなので、フェリーの方は大丈夫では?
07/8/1
台風5号は日本近海の海水温が高いのか、急に発達して驚きましたが、
台風5号の後ろ(東方の5号が発生した場所付近)でも
雲が反時計回りに軽く渦を巻き始めています。
もしもそれが熱帯低気圧になり、台風に発達すると、
来週あたり影響を受けそうなので、こちらもここ数日は目が離せません。
渦が消えてくれれば良いのですが・・。
07/8/4
南海の渦は目立たなくなりましたので、とりあえず一安心です。
何とか予定通り出発できそうな気がしてきました。
(油断は禁物ですが・・)
07/8/5
マーヴェリックさん、こんばんは。
私も今日、オートバイのオイル&エレメント交換、
そして6年選手の今回最後のお勤めとなる予定の?
バッテリーを充電して準備完了です。
荷物の方はこれからですけど・・(汗)
先日の渦とは別ですが、今日台風6号発生しましたね。
朝と昼間に広域衛星画像見て「ん〜・・!?」とは思っていましたが・・。
こんなに早く台風になるのは驚きました。
中国大陸の方へ行く様子で、直接の影響は少ないようです。
・・が、現在中国大陸からの雲が朝鮮半島経由で北海道に到達していますので、
台風6号(雲と湿った空気)の影響で、8月中旬の北海道のお天気は
期待薄になってきたかも?です。
07/8/9
それでは荷物をオートバイに積んで、名古屋港へ!
07/8/23
8/21に無事帰宅しました。
帰りのフェリーの寝台で首を寝違えて、まだ痛い・・(笑)