そろしずの日記

そろしずの空間へ »

最近の5件
2015年 1月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 1月
2013年 12月
2011年 12月 | 2月
2009年 10月 | 4月
2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2005年 11月 | 10月 | 9月

昨年から待っていたコンパクトパネルチェアを購入。

コンパクトパネルチェア 1.5kg □100X430

M社の座椅子      0.38kg φ60X460

重量&体積ともにM社の4倍近く・・
芯材(パネル?)が、もう少し軽量のものなら
使えるシーンがもっと増えそうに思うのが残念です。

座面は、インフレ・マット&ピロー使う前提として
そこだけパネル抜いてしまう荒技もありそうですが・・・。
試す勇気はありません。

コンパクトパネルチェアは、まだ開封していませんが、
座り心地に期待です。
M社の座り心地は微妙・・ですので。

これらは状況によって使い分けることになりそうです。
コンパクトパネルチェア → 四輪オートキャンプ
M社の座椅子      → オートバイ(キャンプツーリング)

コメント ▽全3件

07/6/24

そろしず

今日、試用してみました。
M社のものよりも座り心地がすごく良いですね。
(固めですが)

M社はマット併用が前提の製品なので、
単体比較では仕方ないでしょうけど・・。

DACHS

この重量は・・・ですね(^^;)
振り分けバックの最下部に二脚収納してタンデムツー行ってきました。
う〜ん 減りそうで減らない荷物・・・

北海道長期滞在うらやまし〜(☆〜★)

そろしず

DACHSさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

二脚&タンデムですか〜 凄いですね!!
オートバイですと、持っていく荷物選びが大変ですね。
あれもこれも持っていきたいけど・・って感じで。
その悩みも、キャンプ旅の楽しみのひとつですけど。