最近の5件
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 11月
昨日の続き、3泊4日の1日目は余裕があるので最初から去年は行く事が出来なかった〔八ケ岳倶楽部〕へ直行した。キャラリーとステージの間はまさに雑木林を抜けてゆく感じでワンたちも一休み、レストランのテラスに腰を落ち着かせると3つくらい遠くのテーブルから女性がワンたちを「触っても良いですか」と寄ってきてくれて「3ヶ月前にオールドを亡くして」と話して、ここでも主役はワンたちで大喜びでした、そのあと今回はテント泊ですので八ケ岳高原ラインを走ってキャンプ場に早く着いてお決まりの蓼科湖の一周散歩コースでゆっくりできた。後の3日間は予定がぎっしりですので今日だけ、、、、。
07/8/30
私も毎年八ヶ岳の訪れると(キャンプ泊 ペンション泊)立ち寄る場所です。真吾さん博さんに逢う事を楽しみに 雑木林を散歩するのが楽しみに お邪魔しております。
蓼科のどちらのキャンプ場を 利用されてますか? 差し支えなかったら教えてください。
はじめましてjin3911さすらいのソロキャンパーさん
蓼科は毎年3月中ごろから11月初め頃まで色々なスタイルで出掛けています、蓼科は蓼科湖の湖畔に3つキャンプ場があり入り口から1、蓼科レイクサイドキャンプ場 2、蓼の花キャンプ場
一番奥が 3、白林台キャンプ場です、3つともワンちゃんOKなのですが、利用する季節で使い分けています。
1と2はテント泊で5月連休と7〜8月以外で利用して、3はバンガロー利用が中心です。
〔八ヶ岳倶楽部〕は雑木林とギャラリーがお目当てで寄ります何と言ってもワンちゃんが目印なようなキャンパーというか4人連れです。よろしくお願いします