2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
Headquarters上原の空間へ »
最近の5件2005年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月
県内では柏崎が甚大な被害を受けました。取引先が一件あり深刻な状態です。三条は大きな被害もなく、やり過ごした状態ですが昨年の記憶は生々しく蘇り、一階の主要なものは全て二階に上げ、日頃世話になっている食品店にも手伝いに行きました。今日以降もしばらくは応援が続くでしょう。昨年の水害、地震でそれなりに経験は積みましたがあまり好んで生かしたい経験ではありません。
コメント ▽全3件
05/6/29
くにトトロ
昨年に続きの災害心よりお見舞い申し上げます。皮肉な事に、こちら中四国地方では、記録的少雨による渇水が深刻化しております。自然には逆らえないとは知りつつも、どうにかならない物かと思ってしまいます。時節柄、健康にだけは十分留意されて活躍ください。 みむらふ〜ふ@岡山
05/6/30
Haruppe
新潟の方は昨年に続き、また大変な豪雨らしいですね。 ニュースでも見ましたが、なぜこんなに集中するのかと思ってしまいます。 昨年辛い経験をされたウエハラさんにとっては、また嫌なことを思い出しちゃいますね。 これから夏も本番ですが、お身体を大切に!
05/7/1
Headquarters上原
記録的少雨・・・ニュースで見ています。からからに乾いてひびの入った田んぼやコンビニのトイレに「使用できません」などの張り紙。破壊的に余っているものと欲しくても手に入らないものをうまく分けられれば幸せなことでしょう。 一度経験すると、本能というか下のものを高いところに上げる動作が自然にできます。あまり嬉しくはありませんが・・・これから夏本番ですね。僕は真夏の生まれなので暑いのはまったく苦になりませんが、皆さんお体大事にしましょう。
05/6/29
昨年に続きの災害心よりお見舞い申し上げます。皮肉な事に、こちら中四国地方では、記録的少雨による渇水が深刻化しております。自然には逆らえないとは知りつつも、どうにかならない物かと思ってしまいます。時節柄、健康にだけは十分留意されて活躍ください。 みむらふ〜ふ@岡山
05/6/30
新潟の方は昨年に続き、また大変な豪雨らしいですね。
ニュースでも見ましたが、なぜこんなに集中するのかと思ってしまいます。
昨年辛い経験をされたウエハラさんにとっては、また嫌なことを思い出しちゃいますね。
これから夏も本番ですが、お身体を大切に!
05/7/1
記録的少雨・・・ニュースで見ています。からからに乾いてひびの入った田んぼやコンビニのトイレに「使用できません」などの張り紙。破壊的に余っているものと欲しくても手に入らないものをうまく分けられれば幸せなことでしょう。
一度経験すると、本能というか下のものを高いところに上げる動作が自然にできます。あまり嬉しくはありませんが・・・これから夏本番ですね。僕は真夏の生まれなので暑いのはまったく苦になりませんが、皆さんお体大事にしましょう。