最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年は信州づいちゃってて阿南町へ
SPW関西「落選おめでとうキャンプ」へ♪
落選づいてます...ノンシールドづいてもおります♪
近年の週末は雨・雨・雨づいてますが......
せっかく予定あけてたんで強行です!!(苦笑)
幸いして?土日完全雨フリフリなんで貸しきり♪
やぁ〜っぱりキャンプは静かにするもんです!(爆)
ここ「ゆうゆ〜らんど阿南キャンプ場」は
http://www6.ocn.ne.jp/...
格安で風呂再入浴券あるので気に入りました♪
07/9/30
CHOCOパッパーさん、こんばんは。
CHOCOさんの日記の前に、SPW関西参加の日記をアップしたの、チョット感じ悪かったですネ〜 ゴメリンコ!
いい雰囲気ですねえ
ついでに月光なんかあると結構なんだけど
おかえり〜♪
あいかわらずカッコイイねぇ〜。。。。。
ファミリーも久しぶりかな?(笑)
ナイス!!
CHOCOパッパーさん お帰りなさーい!(^^)!
月夜の空がなんとも青くていいですね〜!
このキャンプ場へのアクセスは猿投の方からがよいですかそれとも飯田の方から戻りました??
のんびりと温泉を堪能できそうな、いいキャンプ場
ですね〜♪ うちの近場にもないかなぁ〜。
( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ヘェーヘェーヘェー
初耳キャンプ場でした'`ィ(´∀`∩
綺麗な絵はさすがです(*´I`)(´I`*)ンネー
よっ!! 穴場探し上手!!(笑)
安くて貸切状態......最高やね〜♪
横は河原なんですね。めちゃ良い雰囲気(≧∇≦)b
かなり秋めいてきましたし、静かにのんびりキャンプが出来る季節ですね。
CHOCO親分!いいトコ行きましたね〜
うちもチェックさせていただきま〜す!
忘れないように絵日記に書いておこっと!(爆)
07/10/1
ここは、結構気になっていたキャンプ場でした〜♪
お互い、、雨撤収ご苦労さまです〜(>_<)
そして、毎度の事ながら、、美しい写真もありがとうございま〜す(^^♪
あんまり綺麗な絵にちょっと嫉妬すら覚えます。(笑)
すっきりとしたサイト・・素敵です。
先週まで”真夏日”だったのに急に秋めいてきましたねぇ。
今月末頃にはそろそろ紅葉狩りキャンプになるんでしょうか?
バジルさん お久しぶりです!
おっしゃるとおりで*^^*
良心的値段!己の調査不足でタープも一張り1050円って言われて
「え?」でしたがテント&タープ2100円でリーズナブル♪
オートサイトではないですがフリーサイトの真横まで横付けOKなので不便なく
静かなサイトで雨降りのマイナスイオンに浸って参りました*^^*
さすがに撤収は・・・・(泣)
フージーさん こんにちは!
フージーさんの日記のチェックを怠っておりました(汗)
SPWには連敗で参加は出来なかったですが
新しいお気に入りの場所を見つけれたのでマル♪な週末でしたでス〜(笑)
バッチャン
夜には祭り?があったのか近くで打ち上げ花火があがったので
月光の代わり?で堪能させて貰っちゃった〜♪
打ち上げ数が地味で写真は焦り過ぎて没だらけだったんでアップ出来ず。。。。(*^-^)ゞ
taroさん 只今帰りました(笑)
相変わらず粗隠し?の夜サイト♪
エルフィールドファミリー久しぶ・・・って!よォ〜知っとるね!(^^; 1年ブリ
凄く広いもんだから中で「キャ!キャ!」しちゃった。。(爆)
donaさん
ナイス!!ですね〜......って勝手に懐かしむワタシ( ´,_ゝ`)
百人さん ただいま〜ん!
月夜の空・・・・と見せかけて橋の電灯です(苦笑)
今年のキャンプは冬以降、ほとんど満点の星空を拝んだ覚えが御座いません(^^;
いつもテーマに「星空とサイト」を掲げておるんですけど。。。。無念!
今回は西三河から
行き最寄の高速(岡崎)より飯田下車2時間30分程度 約180km
帰りR151〜R418〜R153足助経由 3時間程度 約130km
でしたので高速道は若干早いですが距離と燃料を使う事が判明です(笑)
お金が有り余ってて体力に余裕があるなら高速道がおススメですね(爆)
無論、我が家はこれからはベタで行かせてもらいます!(^^;
アル○○○ドでしたらチョチョイのチョウィン♪でしょう(意味不明)
ibexさん お久しぶりす!
日帰り温泉好きには堪らないとこでしたよ!500円で二回も!
2万円級のコテージ5棟は埋まっており千円級のサイトは我が家だけ
雨天で最高気温20度以下の中、貧な我が家は湯冷め警戒して結局、
風呂一回だけでしたが(爆)
ibexさんの近場には沢山良いとこあるじゃないですか!低価格or無料!
日本一の湖畔に無数?と〜(*^^*)
paiさん
言うてたような言うてないような( ´∀`)ノミ┌┐"☆ イェーイェーイェー
はじめ行こうとしとったところは水はけ悪そうだったもので
この橋がアクセント&スパイス「はう、写真には、ええ感じかも♪」'`ィ(´∀`∩
きむにぃ〜さま
結果、雨の為に穴場になったんでしょうね〜(*^^*)
ネットでレポ覗き見する限りだと密集してる画像多かったんでビビってたけど(苦笑)
安い穴場的なキャンプ場探しは、きむにぃ〜にはまだまだ敵いません事よ♪
ゆきちさん ォひさしびりです!
週末の雨予報で我が家もゆきちくんとこ見習って?車中泊の旅にしようと思ったけども毎回、気の早いボク積み込み月曜にするんで無理でした(笑)
横は河原で裏は断崖絶壁&トラ柵トラロープで掲載禁止です(爆)
かなり秋めいて涼しくなりタープの季節が終わりそうで寂しいですが静けさのシーズン到来ですね!
*ken監督! いいトコ行きまくってるじゃないですか〜(笑)
チェックじゃなくて純白のYシャツでお願いしますよ〜(爆)
こんど絵日記見せてもらおっと!忘れないように!(巨爆)
ミユハルさん
当初ここと「二瀬キャンプ場」とで迷ったんですが
料金は同じで雨天の水はけ考慮の芝&温泉併設の環境の良さで決めました*^^*
設営後に二瀬&池ノ島を見学してきましたがサイトの広い二瀬は次回の楽しみにしてます♪
ここも年内に?行けたらまた行きたいとこですね。突然バッタリあったりして(笑)
ミユハルさんの地元信州には沢山素晴らしいとこがあって羨ましいですね〜*^^*
ミユハルさんも雨撤収仲間でしたか!(苦笑)
雨は雨でいつものようにキレイな画像見せてくれるんだろうな〜(期待!)
ぱどるさん
のようなレビューKWこそ真のレビューKWっていうんでしょうね〜(^-^)嫉妬返し(笑)
さっぱり見えるのはテーブルはMYテーブル、バーナーはシングル2個だからでしょうね*^^*
クーラーBOXだけはやたらとデカイですけど(苦笑)有難う御座います!
先週からジョジョに週末はグッ!っと寒くなりやっと秋を自然の中感じる事が出来ました♪
今年の紅葉は遅いようですね。そすると寒がり妻にはシェルが必要で
イヨイヨ実戦できる季節・・・・ぁ...シールドルーフ持ってないや(大爆)
おっつー
我家もSPW落選しました。
「オメデトウキャンプ」いいっすね!
キャンプ場も綺麗そうで・・・
sutaちゃん オツ!
やっぱWAYは落ちたほうのんが美味しいよね!(`_´ )ゞ
「おめでとうキャンプ」楽しみだねぇ〜(爆)
「SPW落選おめでとうございます!綺麗そうなとこでさっぱり忘れてください!」爆♪
マツケロさん
「SPW当選おめでとうキャンプ」ご参加おめでとうございます´∀`
エンジ&ベージュだらけロケーションより良いでしょ?(笑)
ヘキサ・・・・やっと触れて頂きありがとう〜(うぅ)
ヘキサの季節からランドステーションの季節がやってきました♪ヨロピコ(爆)
07/10/2
ヘキサ派としては・・・、ナイス!!
07/10/6
こんなシュチュエーションいいよね。
早く「風寒いネ!!」ぐらいの気候になってくれ・・・・
満天の夜空を独り占め、キャンプの醍醐味。
戸隠、来年は参加(当選)してね。
07/10/7
donaさん
ヘキサ派よりお褒め恐縮です!
これからはシェル派になっちゃいそうなんで(苦笑)ぁーぁシェルめんど...
tomojii45さん
案外と「橋」って絵になるもんで正解でした
まだ「風が心地よくなってきたネ!!」ですもんね(笑)
この時期は服装も含めて準備する装備に悩みます。。。。
暑いかと思って半袖沢山準備しても寒くて長袖が足りなくなったりして(^^;
>>満天の夜空を独り占め、、、、
↑↑やって〜参りました〜♪か? 恒例の!
寒い中 満天の星空の下、年越しそばですね!?( ゜∀゜)