最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
劇団四季「CATS」「ライオンキング」に続き
「アイーダ」IN名古屋 拝見して参りました♪
見せます 聞かせます 感動させてくれます
梅雨の隙間でミュージカルってみました(^_^)v
たまにはこんな芸術的感受性も必要ですね〜(笑)
小学校ん時にたまに来る劇団の演劇の時が
何気に大好きな子供だったんです( ゜∀゜) アヒャヒャヒャ!
07/6/16
ウフフ・・・確かに視線が左下で止まります(笑)
趣味がキャンプオンリーってのも寂しいもんね。
名古屋には四季の劇場があるんですか?
この「アイーンだ」は志村ケンの?・・・
・・・ってキャラ間違えました(爆)
CHOCO先生!さすが芸術家!(爆)
あの素晴らしい張りはこういう努力のタマモンっすね!
07/6/17
ケロちゃん
ええよお〜。切ない思いの交差点物語(爆)
7月までの追加公演チケット絶賛発売中!!( ゜∀゜)
大阪じゃーいま『オペラ座の怪人』やってるじゃん♪
京都じゃー『エビータ』や『壁抜け男』も演ってるし♪
客層は僕的には浜崎あゆみライブがストライクです(爆)
きむにぃ〜♪
視線真っ盛りにはもう一息の季節です...(って!乗らせんで!爆)
趣味がキャンプオンリーって方々ばかりの集いへようこそ(爆死)
あ・・・アイーン。。。やっぱりそう思った〜?(自爆)
*ken師範代!
ち〜っと芸術家のフリぶっちゃった(*^-^)ゞ
本公演の努力は休憩明けのクライマックス時に腹痛から耐え抜いた事でした。。。(気もそぞろ・・(^^;
ふむふむ。
もう少し・・・引き出しを増やそうっと!!
ほん〜〜まに見たん?(笑)
なかなか見に行けませんね。
この前Netで「シャングリア」を掛けたけれど落選!!
神戸市立博物館(居留地内にある石造りの洋館)でエジプト展を見て少しは博学に!!!
確かに「もう少し・・・引き出しを増やさなくてわ!! 」
こちらにも舞台芸術センターというのがあって専用の舞台が3つもあるのに一度も見たことがないんです。
やっぱり>芸術的感受性 を養う為にも観劇してみようと思います。
浜崎あゆみに反応してしまった・・・
劇団四季は猫だけしか見たことありません^^;
サルティンバンコ以来行ってないです(´;ェ;`)ウゥ・・・
ライオンキング観たい。。。
見てる姿を見たかった・・・
07/6/18
donaldさん
もっと引き出し増やしちゃいます!?(笑)
donaldWORLDは充分奥深いかと・・・敵いません。。(*^^*)
taroちゃん
主人公の名前は〜・・・えーーっと・・うーんっと。。。
・・・・忘れた。。(^^;
tomojiiさん
シャングリアってブロードウェイミュージカルですか?(^^;
芸術といいつつもエンターテーメントですから博物館のがナカナカのものじゃないっすか♪
しかもエジプトといえばアイーダの舞台の地ですからフュイクションとあれど少しエジプトの歴史に興味が沸いたりしましたね。
そして我が日本の歴史、寺や神社に行って建造物築造の由来を知る事も楽しく関心させられて、たま〜に行ったりします(笑)
しかしまだまだ引き出しの少ない我が家です(*^-^)ゞ
ぱどるさん
「舞台芸術センター」調べました!まったく知りませんでした!(苦笑)
世界の文化交流芸術?の様相ですね(笑)これは是非!レポお願いしたいものです!
って、そ〜遠くも無いので行ってみたいものですね♪
芸術的感受性の有る無しや好き嫌いでなく自分の引き出しにないものを体験してみる事って新たに見えてくるものがあったりして良い事かも知れませんね(ちと格好つけてと♪)
ゆ〜じさん
浜崎に猫。。。結局我が家もミーハーなのかも(^^;
しかし浜崎ライブでは客の中に沢山のそっくりさんが居るのは笑え・・・・いや....見とれる?(爆)
あかね@パパさん
お〜♪サルティンバンコって懐かしいっすね〜( ゜∀゜)
メジャーなミュージカルとかって値段が値段すから躊躇しながらも行かない?行けない?事も多いです我が家。
でも行ってしまえば面白さで忘れちゃいますから(笑)
ライオンキングのセットの豪華さ&パフォーマンスは素晴らしいものがありますよ♪
獅子が待ってます(爆)
happyさん
間違いなく溶け込んでおりましたボク(笑)
そっくりさんは居れど本物にはかないませ〜ん!
by あゆら〜
え・・・。。あゆら〜。。なんて言うの〜?( ゜∀゜;
)
by 鮎キチ
しかしCHOCOさんも鮎ら〜とはつゆ知らず(爆)
ゆ〜じさんこそ.......(゜д゜)
唯一日本語の歌で聴くミュージックです(笑)
それ以上はココでは・・・(^^; ハズい♪
そうでしたか〜♪
次回お会い出来た時には、その話題しっかり聞かせてもらいましょうヾ(@°▽°@)ノあはは
ヾ(@°▽°@)ノうひゃひゃ〜
すっげ〜話になるかも♪
きゃ〜♪ヾ(@°▽°@)ノどへへへ