最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
三重の多度大社近くの「お千代保さん」
「立ち食い串カツ」のメッカです♪
「なまずの蒲焼」も有名です♪
数件ある串カツ屋を回り1本づつ喰って
一番美味しいのをチョイスする楽しさ♪
「味噌どて串」もナカナカいけます♪
揚げたてのアツアツを味噌にドップリ♪
勿論 二度づけはご法度ね〜(笑)
串カツは赤味噌に限ります!!!
07/1/30
赤が美味い!
酒飲みたくなるね♪
流石〜味噌文化ですな〜♪
味噌どて串、値段も手ごろで美味そ〜!!
大阪のソース串かつはSPS帰りに何時も立ち寄ってます〜。
07/1/31
三重かぁーー
来週の名古屋出張でよろうかなあっと思ったけど無理。
近くにこんな店があったら毎日行ってしまいそうっす〜(笑)
いちごに串カツ・・・うらやまし〜〜〜〜〜
鬼嫁と付き合って初めての初詣は、ナガシマスパーランドの
カウントダウンパーティー後、馬上げ♪アゲ♪神事で有名な多度大社でした♪
去年の初詣はこのお千代保さんに、みんなで油あげ♪アゲ♪をお供えして、
玉家の串カツを食べてきました♪
多度大社にお参りした時は、
こんなに賑やかになるなんて想像もしてなかった。。。。。。
mojoさん こんばんは!
やっぱ赤っすよねーん(σ´∀`)σこりゃなきゃはじまりまへん♪
この画像の店では「ラムネ」で絞めときました!(‾_‾;)アレ?
バーガンディーさん こんばんは!
味噌文化もあり〜の♪しっかりソースもご用意されております♪
ナッチはドテ(ホルモン)味噌鍋の豚風味味噌が苦手でソース串にしておりました♪
去年SPS梅田に行った際に「関西では串カツと言えば牛の事だよ」って梅田地下街の串カツ屋のオバチャンに言われて驚いたものです(笑)
こちらでは 串カツ=豚 でしたので(#^.^#)
バッチャン こんばんは!
コテコテ赤味噌の本場・名古屋に出張ですか〜♪
三重に出張するより味噌率高いですよ〜そりゃ(笑)
名駅裏のダーティーな屋台街に行けば会えますよ〜♪>味噌串
*ken大先生! こんばんは!
我が家もそんなに近くはないですけどココの雰囲気が好きで、たま〜に足を運んでしまいます♪
遅〜い正月休みを満喫させて頂いておりますぅ〜(@^-゜@)v
こども4さん こんばんは!
>>付き合って初めての初詣は、ナガシマスパーランドのカウントダウンパーティー
↑↑あははは!僕も同様の事をしたような記憶があります(笑)
初々しい時の新年早々駐車場に停めた車の位置を忘れて寒空の中...1時間近く愛車を探し回った苦い記憶もあったり(自爆)
お千代保に去年行った時には数多くあった串屋が今回は半分くらいになってて残念。。。。。
「玉屋」。。。。店名まったく見てませんでした。。。(‾_‾;)
CHOCOさん、こんばんわ〜♪
遅〜い正月休みを満喫で、夜更かしですかァ?
やはり東海人としては、長島は外せませんよねェ〜♪
。。。。。。もう十数年前の若い頃の話ですが、、、。
はーい
来週2泊3日で行きます。
来週はほとんど東海地区です。
こども4さん これまた こんばんは!
明日の夜から日々の日常に戻るんすけど!
昼間は、なあ〜んもやる事ないんで夜更かしして爆寝するのみ!(爆)
カウントダウンが始まった頃の長島って・・・・限定前売りとかいって実際行ってみると無茶苦茶込んでてウンザリした経験が・・・もう十数年前の若い頃の話ですが、、、。(苦笑)
バッチャン またまたこんばんは!
来週はほとんど全国でも素晴らしい東海地区ですか!(笑)
僕も来週はほとんど.....仕事漬け。。。。。(>Д<)
今日は、店は定休日ですが名古屋で展示会があるので仕事です!
・・・が、ついでに瑞穂〒横へ寄り道して
NEWカタログGET!!するつもりです♪
。。。。。。もう来てるかな?
そろそろ、消灯の時間ですのでこの辺で。。。
CHOCOさん、バッチャンさん、、、おやすみなさいませ
はは、 ご苦労様
来週は浜松と半田を往復してます。
(時々大阪)
こども4さん!
色々忙しいようですが商売繁盛暇なしで何よりで〜♪
・・・・ですが、今日では・・・まだカタログは難しいような・・・・(‾_‾;)
おやすみなさいませ!展示会頑張ってくださいね〜〜(^-^)/‾
バッチャン
ええ!?ヽ(゜∀゜;)ノ!!時々大阪って。。。(苦笑)
ご苦労様です!半田は我が家から40分です!から気合を念で贈ります!フレーフレー!!
そんなモンです。
こちらから行くときは、いろいろぶつけます。
こども4さん オヤスミー
こちらもひとっプロ浴びてきます。
バッチャン
いろいろアクティブな仕事なんすね〜♪
週末に遊びでいらっしゃるんなら会える距離なんすけどね!
ぅ〜ん!(^^;
風呂上り!!
週末ですか8−10は半田で缶詰です。(笑)
また行きますので。。
おつかれ!!
8−10ですか!8は昼夜勤!9は積み込み!いわゆる10キャンです!(失礼。。)
がんばってきてねー
私も多分とんぼ返りで、11−12キャンです。
また文豪のアップ楽しみー
オヤスミー
ありがとうございます!
バッチャンも頑張った後はしっかり楽しんできてね〜♪
すーみーおーやー(`∀´)Ψ
食べ物ねた3連ちゃんですね〜
寝起きで串かつ見たら腹減りました・・・
CHOCOパッパーさん おはようございます
赤味噌につけた串かつが見たい〜
(⌒┐⌒)じゅる立ち食いってところがいいですね
どんな味なのだろう 食べたい・・
ゆ〜じさん おかえりなさい〜♪
人生食べ物ネタに尽きますね〜(笑)冬にキャンプネタしないもの(爆)
どうして寝起きって肉喰いたくなるんすかね〜 ( ゜∀゜)
下野の安さん ご無沙汰しております♪
やはり・・・味噌串 関東では見掛けませんか。。。。(´;ω;`)残念
みんなベッチャリ漬けたタレを避けるべく仁王立ちながら食べております(笑)
是非コチラへお越しの際には濃ゆ〜い甘辛の洗礼を受けて頂きたい〜〜〜(`∀´)Ψ
w( ̄0 ̄)w オオー
師匠は三重でこんなおいしいものを食べてたんですか!
( ̄¬ ̄) ジュル・・・赤味噌最高(≧∇≦)ъ
昨夜は飲めないくせに日本酒飲んで〓■●‾ ピクピクzzz〜
って爆睡してて_|\○_ スマセンスマセン
CHOCOパッパーさん、お久しぶりです。
5年ほど前、ある競艇場内でこの赤味噌につけた串カツを初めて食べたときは、へんな感じだと思っていました。
今ではすっかり赤味噌にもなれて、我が家の冷蔵庫には「つけて○○、かけて○○」が常備されています。なぜか癖になる味ですね。
07/2/1
paiちゃん
そうそう♪paiちゃん家の近くの堤防道路爆走しながらね〜(爆)
土曜に味噌カツ食って、また串味噌♪いくつになっても赤味噌最高(≧∇≦)ъ
日本酒飲んで爆眠してもちゃっかり夜中に起きて撮影でしょ♪大爆
ゴーヤマンさん ご無沙汰しておりまっす♪
競艇場ですか!串カツが似合いますね〜(笑)
大昔に住之江競艇にワザワザ足を運んだ事あります(#^.^#)
確かに味噌って土地柄ですから”変”って感じる多方面の方々多いっすね
以前長野のソースカツ丼っていうのを始めて食べた時も「ん?」って感じでしたが二回目に行った時には”ソースカツ丼のタレ”を買って帰っちゃいましたもの(*^-^)ゞ
「つけて○○、かけて○○」が常備とは・・・・どっぷりっすね(笑)
07/2/2
'`ィ(´∀`∩師匠にメールしたあと。。
真夜中の道のりを λ............トボトボトボ
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!(パクリw)
07/2/3
paiちゃん
9時寝ーで11時起きーって。。。。。(合掌)
( ゜∀゜) うしゃーしゃっしゃっしゃ!!
ホントです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
il||li _| ̄|∵:'、 (゜Д゜)ノ(I:)首トッタドォォォ!!!
イランッ!( ̄  ̄ )ノ”⌒(I:)ポイ
il||li _| ̄|(I:) \(゜Д゜)ノもどしたったドォォォ!!!
寝よ。。〓■●‾ ピクピク
安らかに。。。〜〓■●