最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年、はじめてキャンプ
週末は見事な青空に久々に出会えまして(マル♪)
去年みたいに雨撤収率高くありませんように!(願)
こいつぁー春から縁起がいいね(笑)
やっぱり雪は、無きゃ無いほうのんがいいやん♪
只今、完全乾燥撤収率・・・・100%♪
このままキャンプやめちゃえば。。。。ど100%
07/1/14
CHOCO先生、順調なすべり出しっすね!
おかえりなさい。
イイ天気で良かったですね!!
あれっ!! 車はまだカロゴンなのね!?(笑)
*ken大先生!
お陰さまで年始早々で久々でストレス解消すぅー(@^-゜@)v
ことしは大先生を目指して!!頑張る気はあるのですが。。。無理(笑)
我が家はデイキャン料金払っても一箇所に永住するタイプすぅ(爆)
きむ兄ぃ〜♪ たっだいまん♪
イイ〜天気で上天気で〜朝ぁ〜冷え込んだ・・・みたい・・・って4時起きのお連れが(爆)
カロゴン(4ナンバー)は、まだ目標の22万キロ到達できず仕舞いで。。。。
も少し・・・(苦笑)
師匠おつかれさまっした┏(I:)
毎度お世話ばかりかけて_|\○_ スマセーン
今年は晴れ確率競いますか??ψ(`∇´)ψ ウキョ!
今のトコは同率ですね。。'`ィ(´∀`∩
もうキャンプ場で炭は買いません _| ̄|○
07/1/15
paiちゃん おつかれさまっす_|\○_
我が家こそ色々と世話になって至れり尽くせりで┏(I:)ポキーン!
蟹を剥かずに食べれるキャンプ最高〜♪
今年の「晴れ男」の称号はワタクシ頂きます!もう行かなければ(勝ち)ψ(`∇´)ψ ウキャ!
キャンプ場の炭・・・・あらため!「炭花火」。。。恐るべし。。。。
ケロちゃん
なんせ「触角の集いキャンプ」だもんね(笑)
年始早々寒い中・・・軽装備なのに・・・触角。。。なんでやろ(自爆)
パッパ−さん おかえり〜。
カニクイテーッす。「炭花火」?はぜる事?あれは怖いC社のテントに穴あけた。。。
おかえり〜。。。。
って、お出かけ知らずでした。。。。(^^;
で、『アレ』決めたん?(笑)
それにしても綺麗な張り。。すごい!
あ〜でも楽しそうでしたね、いいな。
きッ、、、きれいだァ〜!!!張りも写真も青空も♪
さすが張り師写真家、今年は天気も我が物にするん?
07/1/17
papaさん ただいま〜♪
「蟹か肉♪」って冗談半分で言ったら出てきちゃいました(笑)
「炭花火」キャンプ初心の頃は手持ちバーナーで火ぃー付けてて度々、皮膚に穴あけた。。。
taroさん たっだいま♪
お出かけ知らずも たまのたまのたまのたまたまでしょ(笑)
っで。。。アレ。。。無理っぽい。。。(;´д`)
mojoさん
ありがとうございます!綺麗に見えてる画像アップ!
我が家も久しぶりでしたが一度行っちゃうとテンション戻ってきました♪
こども4さん
ありがとうございます!天候に恵まれました♪
某ブログで「100枚弱撮影。。少しは近づいたか・・」
って言うてますが・・・
100枚弱ごときの数打ちでは当たりません!(爆)
( ゚д゚)ンマッ! まぢっすか!(爆)
いったい。。。
平均 一泊百五十二泊三百五十 心得よ(@_@)。