2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
CHOCOパッパーの空間へ »
最近の5件2010年 3月 2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
やっぱり拙者はBGが好き♪
コメント ▽全10件
05/9/4
ナカヤマ
奥に見える黒っぽいチェアは小川製?
CHOCOパッパー
Take!の赤ですね。オガワの製品はカーサイドタープぐらいですかね。。
小川のハイバックアームチェアかな?って。 思っただけで他意はありません。 うちのBGは最初のヘキサだけです。 ペンタもアメドもレクタもGYになりました。 GY派どすえ。
BG好き♪ですが最近はGYも、なかなか渋いなあ〜って。。 しかし、ある程度BG揃えてまうとバランスや連結考えて。。 ・・・って事で!我、BG派ぞなもし。。
小川のハイバックアームチェアをおぼろげしか頭に浮かびましぇん。。汗 我、SP馬鹿!
コールマンのイージーリラックスチェアとまんま一緒の小川製ですだ。 http://www.naturum.co.jp/... 嫁用にこの間、買いました。
ああ♪それ!よく見ますね(^▽^) 軽くてスリムなようで便利そうですね 今度ショップなどで試してみぃ〜よっと♪
あ、ハイバックアームチェアはなんでも手違いで少量生産されたようで、流通は僅少みたいです。カタログには、ちょい背もたれの低い奴と、高い奴が載ってますが、こいつは載っていません。コールマンデザインは欲しくなかったのだけど、小川のはシンプルだったし、いろんなサイトで評判が良かったので購入しました。 嫁曰く、今まで座ったキャンプチェアの中で一番良い、とのこと。 私もそう思いました。座ってみたくなったでしょ。
うんうん♪ふむふむ♪以前よりキャンプ場やSPCでのサイト画像でよく目にしますもんね。「良い物は良い」っという事でSPへの拘りもほどほどに♪って感じですね。。 頭を柔らかくしょ(笑)最近ショップ行かなくてもSPCでキャンプの雰囲気に浸れるんで出掛けるのが”おっくう”(面倒)になってるんで、。。。反省 ちなみにそろそろヤバイです。。。寝らんと。。。 リタイヤしたらゴメンりんこ♪
05/9/5
マツケロさま、いらっしゃうぃ♪エルフィールドファミリーのイメージですか。。。そんな、そんな。シェルは先秋に購入したばかりで1年生ですよ。キャンプ人生の大半はタープ+テントや緑社2ルームですよ。SPユーザーは、まだ浅いですが自然を楽しむのがキャンプなんだからタープ+テントスタイルが開放感あって好きなのねん♪シェルはナッチがお気に入りらしい。。寒く凍えるような時期はシェルがいいかな。。設営楽だし。。って・・結局、軟弱モンのニョラえもんですがね。。はい!そんな感じです、我等キャンパーの象徴的存在のマツケロさん。。褒め返し1号
05/9/4
奥に見える黒っぽいチェアは小川製?
Take!の赤ですね。オガワの製品はカーサイドタープぐらいですかね。。
小川のハイバックアームチェアかな?って。
思っただけで他意はありません。
うちのBGは最初のヘキサだけです。
ペンタもアメドもレクタもGYになりました。
GY派どすえ。
BG好き♪ですが最近はGYも、なかなか渋いなあ〜って。。
しかし、ある程度BG揃えてまうとバランスや連結考えて。。
・・・って事で!我、BG派ぞなもし。。
小川のハイバックアームチェアをおぼろげしか頭に浮かびましぇん。。汗
我、SP馬鹿!
コールマンのイージーリラックスチェアとまんま一緒の小川製ですだ。
http://www.naturum.co.jp/...
嫁用にこの間、買いました。
ああ♪それ!よく見ますね(^▽^)
軽くてスリムなようで便利そうですね
今度ショップなどで試してみぃ〜よっと♪
あ、ハイバックアームチェアはなんでも手違いで少量生産されたようで、流通は僅少みたいです。カタログには、ちょい背もたれの低い奴と、高い奴が載ってますが、こいつは載っていません。コールマンデザインは欲しくなかったのだけど、小川のはシンプルだったし、いろんなサイトで評判が良かったので購入しました。
嫁曰く、今まで座ったキャンプチェアの中で一番良い、とのこと。
私もそう思いました。座ってみたくなったでしょ。
うんうん♪ふむふむ♪以前よりキャンプ場やSPCでのサイト画像でよく目にしますもんね。「良い物は良い」っという事でSPへの拘りもほどほどに♪って感じですね。。
頭を柔らかくしょ(笑)最近ショップ行かなくてもSPCでキャンプの雰囲気に浸れるんで出掛けるのが”おっくう”(面倒)になってるんで、。。。反省
ちなみにそろそろヤバイです。。。寝らんと。。。
リタイヤしたらゴメンりんこ♪
05/9/5
マツケロさま、いらっしゃうぃ♪エルフィールドファミリーのイメージですか。。。そんな、そんな。シェルは先秋に購入したばかりで1年生ですよ。キャンプ人生の大半はタープ+テントや緑社2ルームですよ。SPユーザーは、まだ浅いですが自然を楽しむのがキャンプなんだからタープ+テントスタイルが開放感あって好きなのねん♪シェルはナッチがお気に入りらしい。。寒く凍えるような時期はシェルがいいかな。。設営楽だし。。って・・結局、軟弱モンのニョラえもんですがね。。はい!そんな感じです、我等キャンパーの象徴的存在のマツケロさん。。褒め返し1号