最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
生後4日
仔犬は最初、耳が塞がって聞こえず、目も塞がり見えない。
鼻・口は塞がっておらず、仔犬の生き抜く上での頼りは鼻での「嗅覚」と口での「授乳」。
人間の子供と違い仔犬は何も教えずとも、その優れた「嗅覚」でエネルギー源のオッパイに己で判断し這って向かいオッパイを飲む!飲む!
動物達は教えずとも生き抜く上での恐怖感など備わっている。
この地球上の生物の中で「他の力」を大きく必要とするのは、おそらく人間だけかと思う。
動物は人間と違い脳が劣っている代わりに強い生命力を身に付けているのです。
仔犬のオッパイ吸引力は凄い!生まれたばかりの仔犬は
オッパイに吸い付き易いように舌ベラがUの字になっている
飲みすぎたオッパイは上手い事、鼻からオーバーフローする
昔に流行った嘉門達夫の歌(古いでしょ)にあったように
「チャラリ〜♪鼻から牛乳〜♪」である。(笑)