CHOCOパッパーの日記

CHOCOパッパーの空間へ »

最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

今回より愛犬トイ・プードル ”メリーマロン”の
過去の出産に、おける仔犬達の成長を記録した
名付けて「わん仔成長記」を掲載して行こうかと思います。
日記っちゅう訳でもないしキャンプとは関係ないですが、
犬好きのキャンパーの皆さんに観覧を頂き
「ほのぼの〜(σ´∀`)σ」として頂ければ幸いです。
たいして、観覧されてはないと思いますが。。*^^*

★ わん仔成長日記 Vol.1 ★
'02.10月生まれのメリーが始めて出産したのが'04.2/22日
メリーは2.6キロでプードルとしては、やや軽め。。
初めての出産という事で少し不安 陣痛開始から約13時間程の難産だったが、なんとか無事4匹出産♂1♀3
犬は安産の神様などに称される事があるが、室内犬などは
難産や帝王切開などは母体によっては、良くある事。。
過去にシーズー&M.ダックスと7回程度、出産に立会い
その度に仔犬を取り出してきた。。ほかっとけば良いのだが
ついつい、心配で助産婦をしてしまう。。今回も4匹の内、1匹は逆子で往生した、逆子は生存率が限りなく低いから。
死なしたりしたら非常に辛いから。。手伝ってしまう。。
最初に助産してしまうと次回から犬が自力で出来なくなるケースが多い。。過去の犬などは私の仕事からの帰宅を待っていたかのように朝に陣痛がおきても夕方まで出産を待ってたりした(偶然?)。。今回も日曜の朝方で在宅しており助かった。。画像は生後3日目 オッパイ吸う吸う!!(笑)

コメント ▽全2件

05/6/20

管理者

「わん仔成長記」の展開を楽しみにしております!
がんばってカキコしてくださいね!!

06/4/25

CHOCOパッパー

SPひらのさん こんにちは!
スイマセン!今の今までレス忘れてしまってましたm(_ _)m
最近また出産しましたので再開?させて頂きました。。
正直サボッテしまってましたが今回はリアルタイムで更新させて頂きますので宜しければ覗いてやって下さいね♪