最近の5件
2010年 3月
2008年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
・・・・・・って事で(笑)
3発目 いっときました テーテーツー( ゜∀゜)
今年2度目の下呂市小坂町で2泊( ゜∀゜)
朝晩はまだまだ寒く2℃でしたが
日中26℃ の どっぴ〜かん( ゜∀゜)
夕暮れ前の西日に照らされたTT2は・・・・
ええ感じの色合い出てくれます( ゜∀゜)
色っぽーーー( ゜∀゜)い新色リップストップ♪
追伸:
もちろん今日は盛りきりガソリン入れときました(笑
” TT2 の作品コンセプト 身をもって体感 ”
今回も金曜夜から我慢しきれず 初張りへ
近所の河原に弁当もって適当に張って寝る(笑)
翌朝天気予報になかった?雷まじりの豪雨...
いきなり初張りから(いつもの事さ...)ズブ濡れ撤収
いきなり良いのか悪いのんかTT2の良いとこ実感♪
フライより先にインナーを濡らさず撤収(コレ良い!)
長時間濡れずに作業できる事は雨男にはもってこい!
その勢いで?うち帰って のんびり風呂入って(笑)
奈良まで 八重桜 満喫してきました〜d(゜∀゜)b
嫁が旅行で居ぬ間に
金曜から ちょいと ひとっソロ.゜.(ノ∀`)σ.゜.。
東海平野部より1週遅く飛騨路は桜満開
御嶽濁河がもたらす?真っ茶色の湯に浸り充電
独り焚き火 炎 独り占め〜(*´エ`*)
独り野営 CAMP場 独り占め〜(*´エ`*)
独り焼肉 肉 独り占め〜(*´エ`*)
これ・・・ちっぽけな幸せ?'`,、('∀`) '`,、
週末は 風もなく 春うらら
昼間 ポカポカ 桜 満開
青空の下 仲間と談笑し
夜は 焚き火を囲み ま〜ったりし
まだまだ肌寒いが 程よい気候のオープンエアー
キャンドルの灯りに寛ぎ ぐっすり睡眠zzzzz
荷運び撤収&軽トレッキング 足 ガクガク
春らんまん
こそ・・っと 朝霧のウラで
こそ・・っと 戴き物のエッグを
こそ・・っと ようやく初張り
こそ・・っと 何気に 初新色
新色の黄金色気味のベージュ・・良いね♪
そろそろ新色ラッシュになりそな予感?( ゜∀゜)ガハ!
有難う御座いました!有難く頂戴致しました!
08/5/2
(;一_一) あははははっ!
おばちゃんの 甘い話には 気を付けましょう!(ー_ー)!!、、、(爆2)
((*´∀`))ヶラヶラヶラヶラヶラヶラ
まぁまぁまぁまぁ......落ち着いて落ち着いて(無限爆)
09/4/8
仕事が忙しくて、久しぶりに覗いたら
”CHOCOさんも、元気、元気!!!”
donaさんとは、ここ3ヶ月ばかり、月一回レベルで
大阪で”ラーメン行脚”をしておりますが、
また、キャンプ場で会いたいものですな。
やはり”戸隠”ですかな。