|
|||||||
最近の5件
コメント ▽全14件中の3件 [more...]
コメント ▽全34件中の3件 [more...]
コメント ▽全23件中の3件 [more...] 06/7/21
ゆ〜じさん
ふ〜ちゃん♪ お心遣いどうもでした!
さなりんさん お楽しみさまあ〜でしたッ!!
コメント ▽全10件中の3件 [more...] 06/7/5
happy-oneさん
でぶまささん
06/7/10
関西の旅先案内人ケロ殿
|
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
06/7/29
こちょびさん こんにちわ♪
御丁寧にありがとうございました〜ヾ(=^▽^=)ノ
僕の所持してるビーチパラソル用などとは違い長さも強度もありそうで名門「アライテント」という事で、そそられてしまいましたねぇー(笑)
ダブポーの際の角度を決めての「タープベグ」の打ち込みには鍛錬が必要となってくる感じでは、ありますが何時かは入手してみようと思っております。
応用も出来そうですね♪「レクタのサイドポール」の強風による”浮き”や「パイルドライバー」の”倒れ防止”などにも一役かってくれそうでもありますね♪
僕は、ひとまず次回は”張り綱増幅”を考えておりますが、まだまだ「巧みの技」の道は長そうですね(笑)
「タープベグ」試みも勿論視野に入れていこうと思っております♪
っが♪こちらを御覧になってる方々が試して頂ける可能性もあるので(笑)楽しみでもありますね〜(`∀´)Ψガハッ♪
06/8/1
アライテントのタープペグ良いですね。
私は今までソリッド30をポールに対して直角に打ち込み
リングにロープを通し縛っていました。
この頃、この様な付属小物に興味津々!!!!!!
と感じています。
A&Fカタログをカバンに入れて
06/8/5
tomojiiさん ご無沙汰しとります♪
すいませんッ!!!(;^_^アセアセアセアセアセ。。
上記文章が理解力の乏しい僕には解りませんでした(苦笑)
付属小物・・・・。SPだけに留まらず、他社の便利品などは組み合わせで活用すべく思案するのも楽しみでしょうね〜♪