最近の5件
2011年 6月
2010年 10月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 6月 | 5月
WILD-1京都店へお買い物に向かう途中に高雄の秋を楽しんできましタ〜
チョット小雨が降り、生憎の天気でしたが、さすが高雄! 多くの人が観光に訪れ大変賑わっていましたヨ〜
patagonia江坂店でのチョットお買い物も終わって、帰り道に箕面の秋を楽しんできましタ〜
箕面公園内の道路が11月の土日祝日は一方通行になるくらい、車、人で混雑してましタ〜
雪山屋のお二人さんのHPに刺激を受け、patagonia江坂店に行ってきましタ〜 店内の約7割がwomen'sモノで占められており、女性客を中心ににぎわっておりましタ〜(ここは、アウトレット店なので、いつ行ってもお客さんが絶える事がありませン〜)
そして、相変わらず店の前には大阪名物の路駐〜 と思いきや 車のナンバーは奈良や京都などの他府県ものなのネ〜 そして、バイクや自転車も停まっておりまス〜 MTBはいつも見るものなので、多分店員さんのものだろナ〜?
patagoniaの企業精神は大好きなのですが、ここの店員さんは好きになれないのでス(理由は書かない、そして全員ではない)〜 少し辛口日記でしタ〜
勤労感謝の日の今日、娘の七五三のお参りに京都市内の神社へ行ってきましタ〜 お天気もなんとかもって良かったネ〜
ワタクシ、年に1回神輿を担ぐ以外、根っからの無宗教者ですが、神社に行くと「何か(独特の何かを・・・)」を感じてしまいまス〜 さて、その「何か」は何なのかナ〜?
滋賀県にあるマキノ高原キャンプ場に向かう途中に立ち寄った福井県(国道27号線沿い)のお店で焼酎を物色中に発見し迷わずゲットしましタ〜!
06/11/26
ワタクシ、そう言えば、12時から1時までは、「横丁へよ〜こちょ!」を見てましタ〜
新京極のモンベルはかつて、京都花月劇場があったところですよネ?
ナンカそんな記憶があるのですが・・・?
たぶん、そうだと思いますよ〜
前はあったけど、そういえば見なくなった気がしますから・・・
そうですぅ!ってキッパリ言えない所が怪しいですが(汗)
by-saki
高校時代は確かにあった! その後がアヤフヤ〜
ワタクシもハッキリ、キッパリの記憶がありませン〜