最近の5件
2010年 10月  | 8月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 8月  | 2月  | 1月 
2008年 11月  | 10月  | 6月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 6月  | 5月  | 4月 
2006年 10月  | 9月  | 8月  | 6月 
2005年 10月  | 9月  | 8月  | 7月 
3/17〜18、八ヶ岳・赤岳鉱泉のキャンディー(人工氷柱)にトレーニングに行きました。
来週行く“上高地”での新ルート攻略のトレーニングのため。
“キャンディー”は他のパーティーは無く貸切状態。
垂氷・被ったとこ・ドライ…etc
行きたいルートを好きなだけ!堪能。
私はドライ(キャンディーCupでのルート)もトライしたが、
最初の“マグロ”でフォール。
トップ選手はあそこ(マグロ)を身軽に柔らかくクリアしていくが、
あんなことを出来るのは神業に近いのでは…ないか。
来年、ドライルートを“フィギア‐4”でクリア出来る様、トレーニングしようと思います。
最終日もpm4時まで楽しみ、帰途につく。
さて、来週の“上高地”の新エリア。
とても楽しみだが、天気が問題。
それまでに気温が上がっていれば“氷”は崩壊してるかも。
降雪多ければ、“雪崩”または“デブリ”
いずれにせよ、冬の上高地入りはワクワクします。