最近の5件
2010年 10月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月
2006年 10月 | 9月 | 8月 | 6月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 7月
4/12・13に行ってきた。
昨年、雨にて中止となった三ッ
峠。
今回、雨は(なんとか)無かったがガスって下界と富士山が見れず。
が、クライミングは充実の2日間だった。
初日、乾いた岩の東面フェイス・右フェイスを中心にトップロープで8本位。
2日目、右フェイスでマルチ。4Pで“天狗の踊り場”へ
その後東面フェイスで2P、後、右フェイスをトップロープで4本、で終了。
クライミングはノーテンだったため、ちょっと“おなか一杯”とはならず、が、マルチという点では充実。
“天踊”は眺めがいい。
晴れていたら富士山が素晴らしかっただろうが、
それはまた次回へ持ち越し。
08/4/18
はじめまして。とても怖い所の様ですが・・・気を付けて下さいよ。それと、教えていただきたいのですが、先日のお写真で土からイルカの様な黒い物体は石ですか?自然って本当に凄いですね
Zeroさん、こんちは。
>先日のお写真で土からイルカの様な黒い物体…
とは??? 湯河原・幕岩の画像でしょうか?
だとしたら、あれは“岩”です。でかいですよ。
08/4/22
アニョ〜ン。では無くて、16日更新の 草と影の所に土から生えた 先っぽがチョット空いた様な黒い物体ですヨ?
08/4/23
アニョ〜ン(って私もか)
16日って、何月でしょうか?