最近の5件
2010年 10月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月
2006年 10月 | 9月 | 8月 | 6月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 7月
目の前が会場なのでアクセスが楽!
ここ何年か花火大会を最初から最後まで見ることは無かった。
久しぶりに腰を落ち着けて見ることが出来ました。が、サイズがちょっと小さい。
新潟に居た頃は尺玉が主流で、三尺玉などには大きさ、音とともに興奮したものでした。
多摩川と阿賀野川を比べると流域に差があるので仕方ないのでしょう。上げたくても上げれないのかもしれません。
今、都内のあちこちで週末は花火が上がってます。
ある地方では資金不足などの理由から例年続いた花火大会が一時休止と聞きました。近所で花火が見れるだけでも幸せですね。小さいなどと言っては失礼にあたります。
しかし最近の花火は形が様々ですね。
ドラエモンの目(?)や渦巻き、ハートマーク。
アスタリスク(?)の様な花火まで…