最近の5件
2010年 10月  | 8月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 8月  | 2月  | 1月 
2008年 11月  | 10月  | 6月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 6月  | 5月  | 4月 
2006年 10月  | 9月  | 8月  | 6月 
2005年 10月  | 9月  | 8月  | 7月 
昨年、2度程雨天にて中止となったAフランケ・赤蜘蛛ルート。
今回は晴天、24日は山中15℃前後ととても動きやすかった。
黒戸尾根を行き、七丈小屋へ。
25日、am4時出発。夜空はまだ星たちの饗宴。日の出前に甲斐駒山頂をすぎ、難アプローチを急ぐ。
Aフランケは圧巻!300mのビルがひしめき合っている様。
出だしの1ピン目、クラックがかなり開いていて苦戦。
その後、アブミ&フリーにて快適な登攀。
6ピッチ目〜7ピッチ目はハイライト、アブミに終始。
非常に楽しかった。
また来たい、来年は同志会ルート(左フェース)か。
そこへのトラバースルートが大規模に崩落していた。
登攀時間が早かったので「帰りますか!」となり、
トレイルランで一日早く下山。
このルートへの想い、やっと区切りがついた。
 
09/9/3
お久しぶりです。最近 何の書き込みも無く、心配していました。元気に登っている様子・・安心です。これから良い時季 気をつけて下さい。次回を楽しみにしております。
Zeroさんこそお久しぶり(笑)
書き込みしないのは、「まぁ〜そこそこ登ってます」ってなくらいですから…
ほんと、これから良い時期ですね。
予定をたてねば!