ice@の日記

ice@の空間へ »

最近の5件
2010年 10月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 8月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月
2006年 10月 | 9月 | 8月 | 6月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 7月

10/16〜17 涸沢〜奥穂
紅葉は先週の3連休が最高だったのでしょう。
行った日は枯れ始めており、2,000m付近で黄色・オレンジが
キラキラ綺麗でした。
涸沢ヒュッテのテラスはまだ撤去されてなかったのですが、
“生ビール”が無い!(缶ビールのみ)
せっかく此処まできて“生ビ”が飲めないなんて…
翌日は奥穂へ続くザイテングラートを。
奥穂は軽く雪が載っており、風が冷たいので長居は無用。
早々に下山。
上高地まで一気に下る。
2泊の予定が1泊で済んだ。
涸沢の紅葉は素晴らしいだけではなく、
楽しく登れるのがいい。

コメント ▽全2件

08/10/19

ibex

メニューの山価格に圧倒されて、私も生ビールがあるのを
忘れてました。おでんは安かったので食べれましたが(笑)
もうすぐ雪景色になるんですね〜・・

ice@

ibexさん、こんばんは。
あと10日位で涸沢は白くなると思いますよ。
ヒュッテのおでん、美味しいですよね〜。
ビールのお供には良いですよね。
山価格ですが、私はいつもX3と思ってます。
ヘリでの揚げ荷料、標高等、考えたら当然ですね。
(東邦航空&全ての山スタッフへの感謝料です)
あと、涸沢ヒュッテの下に小さなネズミ(?)が住んでいます。
次回、行った際にご観察しては…

南稜ルート翌日、今日は幽ノ沢V字の右ルートへ。
またam3時起床。真っ暗な道を南稜出合より更に先へ。
出合に到着後、ようやく空が明るみ始める。
アプローチは殆どスラブ。
am7時取付到着、登攀開始。
我々より一時間以上早く1パーティーが取付いていた。
今日は風も雲も無く素晴らしい好天!
雲が垂れ下がっている“谷川”のイメージとは程遠いが、こんな日はめったに無いようだ。
草付きと濡れ濡れな岩以外は快適。
9ピッチで終了。
堅炭尾根をたどりpm3:35下山。
2日間とも入門ルートだったが、いずれも快適な登攀が楽しめた。アプローチが大変だったが…

明日(16日)からはまた涸沢へ入山する。
10/1〜3で涸沢〜前穂〜奥穂と行って来たが、今回は紅葉を楽しもうと思っている。
しかし昨日とうとう雪が舞った。
とりあえず行ってはみるが、どうなるか。

(画像はトップのSガイド氏)

秋の一ノ倉沢登攀3日間 (10/11〜13日)
前回(*日記)からの再戦となる。
これまで赤蜘蛛(甲斐駒)、屏風岩(穂高)など今年の課題となるルートがいずれも天候不順で中止となっている。
10/11の一ノ倉沢 中央稜は悪天候で中止。
今回もまたか…と諦め半分だったが。
翌12日以降は好天とのことで前夜から麓の宿へ集合。
12日はSガイド氏含め4名で南稜へ。
am3時起床、寒く漆黒な闇の中を進み、出合に5時到着。
その後のアプローチが大変!殆ど登攀である。
am8時取付に到着。ルート一番手で早速登攀開始。
am10時、7ピッチで終了。小休止後、懸垂下降5ピッチ。
そしてまた嫌〜なアプローチへ。
南稜ルートはさほどの難所も無く、快適だった。
アプローチが核心だったか!
明日(13日)は幽ノ沢!

(画像はラペル待ち、紅葉とスラブが素晴らしい!雪渓がまだ残っている)

コメント ▽全2件

08/10/17

Zero

アニョ〜ン・・・久しぶり。
やっぱ、秋の山は 良いな〜良いな〜色とりどり♪♪
たまには、上も見ようね・・・落石注意!!・・☆

08/10/18

ice@

Zeroさん、お久しぶりです。
そう、落石。
先日、前穂で落石が鼻に直撃。裂傷しました。
大事には至らなかったのですがね。(折れたと思いましたが…)
人生、なにが落ちてくるか分かりませんね〜。