最近の5件
2010年 10月  | 8月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 8月  | 2月  | 1月 
2008年 11月  | 10月  | 6月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 6月  | 5月  | 4月 
2006年 10月  | 9月  | 8月  | 6月 
2005年 10月  | 9月  | 8月  | 7月 
ですが、既に雪。
分かっていましたが、仕事の関係上、この2日間しかなく
とりあえず行ってみました。
涸沢カールの紅葉は諦め、雪を被った穂高連峰を眺めながらの生ビールを楽しもうと思ってましたが、
涸沢ヒュッテのテラスは撤去! ヒュッテは冬囲い
外でのビールは(ヒュッテ)入り口に変更。
物足りない感じ(悲)
23日は凍ったパノラマコースを通って下山。
このところ、紅葉を観に涸沢へ行くのですが、
紅葉のピーク時にspwと重なってしまうのが難点。
なんとかして!
先日spw‘07戸隠 に参加してきました。
天気はまあまあでしたが、雨は無く、撤収時は
晴れてましたのでスムーズにいきました。
 今年で10thのspwですが、私は‘99 駒出池がデビュー。
9年目となりますが、未だに…なんです。
あの、夜のお楽しみの、焚火トーク!っではなく、
その前座(?)大抽選会で当たったことがありません。
余程、クジ運が無いと。
今回、ニアミスの一番違いがありましたが、
前後賞なんてのも設定したらどうでしょう?
だめ?
 
07/10/17
賛成!!
ですよね〜。
donaldさん、こんばんは。
この日、隣の小さい子が(私と同じように)一桁の数字に外れて涙していた光景がありました。
何とかしてやりたいとも思いましたが…
「坊や、来年、またおいで」と
思うしかありませんでした。
まあ、お楽しみの部分でしょうが、涙している人(子)を
見たのは初めてで、考え深いものを覚えました。